ゼルダの伝説 夢をみる島 攻略 タルタル山脈(西) - 夢をみる島

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ゼルダの伝説 夢をみる島 攻略 タルタル山脈(西)


★ シナリオ攻略


【 カメイワへ 】


夢をみる島® タルタル山脈-西-1


タルタル山脈の中央、ニワトリ小屋まで進むと・・・。

左の橋の中央に「マリン」が取り残されているので、橋の反対側に「フックショット」で移動すると同時に救出しよう! マリン、フクロウとのイベント発生後、左の草に隠された階段から洞窟へ。


夢をみる島® タルタル山脈-西-2

洞窟の外へ出たら、ヒビ割れた壁を「バクダン」で破壊して進みます。

頂上に着いたら西端まで進み、カエルのソウルを吹いて「カメイワ」を復活させよう!カメイワが首を揺らすと「頭突き」の合図なので、壁際でかわして気絶させ、バクダンを「3回」当てて頭部の岩を破壊。その後は剣での攻撃が通用するようになり、カメイワを倒せば「カメイワ」に入れるようになります。


😎 ワンポイントアドバイス!

頭部の岩を破壊する前は、首を揺らしてから「頭突き」までの時間が長く、頭部の岩を破壊後は短くなるので、左右に逃げ始めるタイミングがポイント😉


🤔 噴き出す炎の先へ進むには?

炎は「鏡の盾」で防ぐことができるので、盾を構えた状態で前進すればOK。盾を構えたまま真横に移動することで、最後まで炎を防ぎ切ろう!



★ 寄り道イベント(オオワシの塔クリア後)


【 宝箱 / 小悪魔のほこら 】


夢をみる島® タルタル山脈-西-3

カメイワへと続く洞窟の中間地点で、頂上の宝箱が目印。

宝箱から「50ルピー」と、岩を持ち上げて地下の祭壇にある燭台に「魔法の粉」で火を灯すと「悪魔」が出現し、増やしたいアイテムの質問に「いいぞ」と答えると「魔法の粉」「バクダン」「矢」のうち、選択した所持数の最大値を「2倍」に増やしてくれます。(無条件で増やしてくれる)


🤔 選ばなかったアイテムは?

悪魔の祭壇は「ふしぎの森」と「マーサの入り江」にもあるので、選ばなかったアイテムも、所持数を増やすことができます。(最短で、ここが3ヶ所目)


【 ハートのかけら / ヒミツの貝がら 】


夢をみる島® タルタル山脈-西-4



カメイワへと続く洞窟に入ってすぐの壁に注目。

ヒビ割れた壁を「バクダン」で破壊して進んだ先に「ハートのかけら」があります。


夢をみる島® タルタル山脈-西-5



カメイワへと続く2つ目の洞窟へ入る前に・・・。

左の崖沿いを進み、行き止まりにある「ハートのかけら」を入手しておこう!





夢をみる島® タルタル山脈-西-6



カメイワへと続く洞窟の中間地点。

右上の岩を持ち上げると「ヒミツの貝がら」が出現します。


夢をみる島® タルタル山脈-西-7



カメイワから東に進んだ所にある崖沿い。

小石に囲まれた土を「ヒミツの貝がら」が埋まっているので「スコップ」で掘り起こそう!


😋 カメイワへの準備

最大でリンクのハートは「17個」になり、ハートのかけらは「1/4個」集まっている状態に。また、ヒミツの貝がらは「49個」集まっているハズ。



スポンサーリンク







🤔 カメイワなんていた?


夢をみる島® タルタル山脈-西-8
カメイワを倒して「カメイワ」に入るなんて設定あったかな?ここまで来ると、初見プレイではないといえ、覚えていることが少ない。何度も遊んだことはありますが、子供の頃はここまで到達できたのはたったの「1回」だけで、あとは飽きと詰み。今となっては覚えていないからこそ楽しい😊

ちなみに、空飛ぶコッコが見当たりませんが、実はニワトリ小屋で飼われています。生き返らせたらそのまま生き続けるんですね~。スゲ~と思ったけど、夢の世界だから何でもありか😅




© 1993-2019 Nintendo
スポンサーリンク

 夢をみる島

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.