ゼルダの伝説 夢をみる島 攻略 マーサの入り江 - 夢をみる島

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ゼルダの伝説 夢をみる島 攻略 マーサの入り江


★ シナリオ攻略


【 ナマズの大口へ 】


夢をみる島® マーサの入り江-1


ナマズの大口は、マーサの入り江の水上にあります。

水上へは「ウクク草原」の南東か「どうぶつ村」の西から出られます。どちらのルートでも「魔物」の数が非常に多いので、ナマズの大口がある中央付近まで、急いで泳ごう!


夢をみる島® マーサの入り江-2



ナマズの大口を囲む岩礁を超えるには・・・。

写真の場所から潜水し、岩礁の下を進めば「ナマズの大口」の正面に出られます。


🧐 潜水場所にはヒントが

岩礁の下を移動できるのは、小さな渦を巻いている写真の場所だけ。岩礁が歪に並んでいるほか、ボコボコと泡が発生しているので、見つけやすい。



★ 寄り道イベント(カギの穴ぐらクリア後)


【 オバケの成仏 】


夢をみる島® マーサの入り江-3


マップの南側へ移動すると「オバケ」に取り憑かれます。

オバケを成仏させるため、マーサの入り江の西にある「入り江の家」とコホリント平原にある「お墓」に連れていこう!オバケを成仏させると、お礼に「妖精のビン」を貰えます。


🤔 墓地とは違う!?

オバケを成仏させるお墓は、コホリント平原にある「墓地」ではなく、少し西にある「こちら」のお墓。勘違いしやすくなっているので、注意が必要です。


【 小悪魔のほこら 】


夢をみる島® マーサの入り江-5

写真の場所から「バクダン矢」を使うと行ける地下水路。

水路の先、地下の祭壇にある燭台に「魔法の粉」で火を灯すと「悪魔」が出現し、増やしたいアイテムの質問に「いいぞ」と答えると「魔法の粉」「バクダン」「矢」のうち、選択した所持数の最大値を「2倍」に増やしてくれます。無条件で増やしてくれるので、早い段階で訪れておくといい。


🤔 選ばなかったアイテムは?

悪魔の祭壇は「ふしぎの森」と「タルタル山脈」にもあるので、選ばなかったアイテムも、所持数を増やすことができます。(最短で、ここが2ヶ所目)


【 わらしべイベント 】


夢をみる島® マーサの入り江-6


わらしべイベントを「つりばり」まで進めておきます。

入り江の南東、フクロウの石像へ続く橋の下で釣りをしている「つりぼりの店主」に話しかけると、釣り上げた「ネックレス」と「つりばり」を交換してもらえます。(下記へ続く)


夢をみる島® マーサの入り江-7


上記で交換した「ネックレス」は、人魚の落とし物。

人魚は「ナマズの大口」の右上辺りにおり、ネックレスを返したお礼に「人魚のウロコ」を貰えます。陸地へ上がる前に、ついでに交換しておこう! 尚、完全版は「わらしべアイテム」を参照下さい。


😭 最後は人魚像

わらしべイベントの最後は、入り江の中央に見えている人魚像。ただし、人魚像へ行くためには「ナマズの大口」で入手できる「フックショット」が必要。


【 ハートのかけら / ヒミツの貝がら 】


夢をみる島® マーサの入り江-8



小悪魔のほこらへ続く地下水路。

ひれピラニアは潜っても避けられないので、タイミングは慎重に!


夢をみる島® マーサの入り江-9



入り江の中央、人魚像のある陸地の下辺り。

ナマズの大口から南へ進み、水中に沈んだ「ハートのかけら」を入手しよう!





夢をみる島® マーサの入り江-10



マーサの入り江の西にある入り江の家。

奥のツボを持ち上げると「ヒミツの貝がら」が出現します。ヒビ割れた床に注意!


夢をみる島® マーサの入り江-11



入り江の南西、電話ボックスの下辺り。

小島の草を刈ると「ヒミツの貝がら」が出現します。


夢をみる島® マーサの入り江-12



入り江の中央、人魚像のある陸地の左下辺り。

壁沿いの角にある草を刈ると「ヒミツの貝がら」が出現します。


夢をみる島® マーサの入り江-13



入り江の南東、フクロウの石像がある陸地。

石像の左に「ヒミツの貝がら」が埋まっているので「スコップ」で掘り起こそう!


😋 ナマズの大口への準備

最大でリンクのハートは「12個」になり、ハートのかけらは「2/4個」集まっている状態に。また、ヒミツの貝がらは「34個」集まっているハズ。



★ 寄り道イベント(ナマズの大口クリア後)


夢をみる島® マーサの入り江-14


わらしべイベントを「人魚のウロコ」まで進めておきます。

最終地点は、入り江の中央にある人魚像。人魚のウロコをはめ込むと、地下への階段が出現し、最奥まで進むと「見通しレンズ」を入手できます。尚、完全版は「わらしべアイテム」を参照下さい。


😱 帰り道は要注意!?

見通しレンズは、見えないものが見えるようになるアイテム。地下の入口付近に複数の「魔物」がいますが、本当は入手前にも存在しているのです。



スポンサーリンク







😱 オバケに祟られる!?


ヤーナ砂漠の「ホネ」が生き返ったように、オバケにも「魔法の粉」を使うと何か起こるのでは?と思いましたが、何も起こらず・・・。やっぱり半分生きてる? 成仏していない? 状態ではダメなようで、お墓には反応ありでした。このゲーム、細かな隠し要素多すぎて拾いきれんな💦




© 1993-2019 Nintendo
スポンサーリンク

 夢をみる島

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.