ゼルダの伝説 夢をみる島 攻略 ヤーナ砂漠
★ シナリオ攻略
【 アングラーのカギを入手 】

砂漠の北西に向かうと「ラネモーラ」が出現。
流砂に落ちないよう壁際で待機し、ラネモーラが出現したら「頭部」に攻撃。流砂に落ちると初めからやり直しになってしまうので、あまり深追いはせず、タイミングが合った場合のみ攻撃するといい。ラネモーラを倒すと出現する「アングラーのカギ」は、流砂に飲み込まれて洞窟内で入手しよう!
🤔 次の行き先は?
アングラーのカギを使う場所は「タルタル高地」の東。まずは、コホリント平原の北にある「ダンペイの小屋」から上の段差へ上り、東へと進もう!
★ 寄り道イベント(カギの穴ぐらクリア後)
【 ハートのかけら / ヒミツの貝がら 】

流砂に飲み込まれることで入れる洞窟。
上の壁を「バクダン」で破壊した先のフロアで「ハートのかけら」を入手できます。

砂漠の北東にある、フクロウの石像から真っ直ぐ下。
サボテンに囲われた場所を「スコップ」で掘ると「ヒミツの貝がら」が出現します。

砂漠の北東から行くことができる、南東の岬。
2つある岩のうち、下側の岩を持ち上げると「ヒミツの貝がら」が出現します。
😨 ガイコツからヒント!?
砂漠の東にある「ガイコツ」に「魔法の粉」を使うと、お得な情報を教えてもらえます。アイテムの所持数を増やしてくれる「小悪魔」が3匹いるらしい。
- スポンサーリンク
😱 そういえば夢の中でした
夢から覚めると、み~んな「泡」になるそう。ちょっと伝わらないかもしれないですが、このゲーム怖いです。ホラーゲームとも違う、ガノンに支配される怖さとも違う、何とも言えない怖さ。夢の世界を、覚めない現実のように生きるリンクに、子供の頃に感じた不気味さのトラウマなのかな💦
© 1993-2019 Nintendo