トリッキーS 攻略 キノコ城砦 - 1
★ 初回 【 マップ 】
【 1. じゃまなトゲトゲのおそうじ 】

スタート地点から右の方へ進むと、トゲトゲの棒があるので・・・。
これを木箱で押し、左右どちらかにズラして「クリスター」を入手しよう!初めから左の方にズレているので、右から左へ押すのがおススメ。敵が棒を押すこともあるので、先に倒しておくといい。
😖 動かし方に注意
勢いよく縦に動かすなど、トゲ棒を浮かせて回転させてしまうと、落下したトゲ棒に挟まれ、無傷では脱出できなくなることも。
【 2. 東の塔を照らすもの 】

スタート地点から時計回りに移動すると、東の塔へ辿り着きます。
写真の場所が入口で、狭い通路に「ピグレーツ」がいるので、ライフが2つは欲しい。

塔に入ったら、右奥のスイッチを押してゲートを開きます。
塔の中の敵は、素早く通り抜ければ「ミサイル」を撃たれる前に通過できます。また、塔の頂上にあるスイッチを押すと、隠し通路のゲートが開き、頂上付近から出られるようになります。(マップで確認可)
😖 スタート地点まで戻るのが大変
スイッチ版では「ハウスコプター」の転送機能が追加されているため、いずれかのチェックポイントまで戻るだけでOK。今回の場合では、東の塔の右に位置するチェックポイントが、最短距離になります。このシステムは「タイムアタック」や「パーフェクトクリア」にも利用できるので覚えておこう!
【 3. 赤い丸とは 】

トゲ棒のある場所から東の、赤いフルーツで描かれた円のこと。
看板に書かれているとおり、時計回りに全てのフルーツを回収すれば「クリスター」が出現します。
🤔 クリスターが出現しないのは?
半時計回りで回収したり、1つ飛ばして回収したりしてしまうと「クリスター」は出現しません。フルーツは揺れるので、回収はゆっくり慎重に!
【 4. 西の庭のひみつ 】

エリア北西の、フルーツで描かれた矢印が目印。
下へ移動すると、光が漏れている壁の中に「クリスター」があります。
😎 ワンポイントアドバイス!
クリスターの近くに「ピグレーツ」が1匹います。近くに攻撃できる木箱がないので、スタート地点に積み上げられた木箱を持って来よう😊
- スポンサーリンク
😖 一部のヒントが難しい
近づいたらタイトルが表示されるからいいけど、いきなり「赤い丸」とか言われても・・・複数ヶ所あるし、ヒントこれだけ?ってなると思います。とにかくエリア内を隈なく探索することと、トリッキー、モモのメッセージを聞き逃さないこと、順番を気にせず、見つけたクリスターからゲットすることかな~。
©Yoshizawa Arashi/Atelier Melon-kissa/Regista