アイコノクラスツ 攻略 トロフィー
~ 初めに ~
☆ トロフィーの獲得法になります。トロフィーの詳細は、記事最下部を参照下さい。
☆ PC閲覧者の方は画面を最大に、スマホ閲覧者の方は画面を横向きにしていただくと、表が全て表示されるかと思います。
★ ストーリー(全6個)
【 メインストーリー 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 詳 細 】 |
1 | 発色 | あるエージェントの襲撃から生き延びる。 | ー |
2 | 天国の門 | シティ・ワンに到着する。 | ー |
3 | 漆黒 | ロケットを守る。 | ー |
4 | 実体験 | ゲームをクリアする。 | ー |
【 サイドストーリー 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 詳 細 】 |
5 | メロドラマ | フィッツロイを倒す。 | ー |
6 | 魂を導く者 | マザーのカドを倒す。 | ー |
★ 収集(全2個)
【 宝箱 / カスタムパーツ 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 詳 細 】 |
7 | 宝の山 | 1度のプレイですべての宝箱を開ける。 | 〇 |
8 | 万能ツール | すべてのカスタムを作成する。 | 〇 |
★ 行動 / モード(全3個)
【 行動 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 詳 細 】 |
9 | 機能過多 | カスタムを作成する。 | ー |
10 | レンチさばき | レンチで攻撃を跳ね返す。 | ー |
【 モード 】
【 No 】 | 【 タ イ ト ル 】 | 【 獲 得 方 法 】 | 【 詳 細 】 |
11 | 一発屋 | チャレンジモードをクリアする。 | 〇 |
🧐 トロフィーの詳細
【 宝箱 / カスタムパーツ 】
☆ 宝箱だけでなく、設計図の入手も含まれる。各エリアのマップを「100%」にすることが条件。
☆ カスタムパーツは全種類ではなく「すべて」が条件。ただし、サブイベントで入手できるパーツは除外されます。
【 チャレンジモードについて 】
☆ データを引き継いでのプレイでも取得できるため、アイアンハート3つの装備を推奨。
☆ 幻影が弱体化・ミナが援護に来る回答を選び、ラスボス戦で苦労しないように注意すれば、難易度は大幅に下がります。
- スポンサーリンク
~ 終わりに ~

アイアンハート3つを装備しても、チャレンジモードは鬼畜。
ロケット発射台での3連戦や、ミナ・エルロパートは厳しいものがあります。珍しく、プラチナトロフィーが手に入らないとは・・・。これは、どのゲームにもあるものだと思っていましたが。VITA版でもトロフィーをコンプしましたが、やはり操作性のいいPS4を推奨。難易度が全然違ってきます😖
© 2019 Playful Corp.