アイコノクラスツ 攻略 フェリア・ショックウッド ー カーヴァー戦
★ シナリオ攻略
1. 「ミナ」と合流しよう! 前半
【 ゴースモは起こさずに!】

幽霊の「ゴースモ」は、攻撃しない限り反応しないので・・・。
気づかれないように上っていくと安全。上り切ったら、分岐点を右へ進もう!

分岐点を右へ進むと、すぐに「雷マーク」の描かれたブロックがあります。
このブロックを運び、分岐点の左にあたる写真の場所に来たら、ブロックを帯電させて「コイル」に反応させよう! この状態で急いで左へ進み、上に上がる黄のリフトに乗れば、上の足場へ移動できます。
😎 ワンポイントアドバイス!
どうしても間に合わない場合、スタンガンをチャージしながら移動し、下がり始めた黄のリフトの上から下向きに撃とう! 少し下がったぐらいであれば、反動による大ジャンプで上ることができます。下記、隠し部屋のために往復することになるので、ナットを回して近道も作っておこう😉
★ 「隠し部屋」への行き方
【 隠し通路を見つけよう!】

黄のリフトの左下の隙間が、隠し通路になっています。
隠し部屋の宝箱「①アイボリーオイル」を入手するには、レールの向きを切り替える必要があります。スイッチは狭い通路の先にあり、入ることができないので「ローラーボム」を転がして押そう!

帯電状態でレール上を移動し、赤ブロックを壊したら下ります。
隠し部屋へは「下 + ✕」で入ることができ、宝箱から「②インプロビウム」を入手できます。
😋 探索を後回しにしないメリット
カスタマーパーツの作成に必要で、最も貴重な「アイボリーオイル」は、隠し部屋の宝箱から入手できることが多く、見逃すと未作成パーツ増加の原因に😖
2. 「ミナ」と合流しよう! 後半
【 移動が楽に 】

道なりに進むと「グスターヴォ」との会話イベントが発生します。
イベント発生後、ハシゴから「謎のからくり部屋」へ行くことができ、この装置を利用すれば「ブロックロック」「シャード・ウェイストランド」「イシルガー」「フェリア・ショックウッド」への移動を短縮することができます。どのエリアからでも扱えるよう、ここから全てのエリアに接続しておくといいでしょう。
😉 サブイベントはこのタイミング!
サブイベントはエリア間を往復するものが多いので、進めるならこのタイミングがベスト。徐々にボスも強くなっていくので、設計図は入手しておきたい。
【 再開まであと少し 】

ナットを順番に回し、紫の装置を足場にしながら進んでいくフロア。
装置が下がってしまうと最初からやり直しになるので、急いで回して進もう!細い通路を抜けたら、ナットを掴んで移動し、突き当たりのナットを2つ回せば、上に上るための足場が出現します。

この先にある縦長のフロアが、このエリア最大の難関。
巨大な植物「モービッド」を避けつつ、左右交互に足場を上っていくのが基本。スタンガンのチャージショットを下向きに撃ち、垂直に上っていくと格段に簡単ですが「ゴースモ」に気づかれると厄介。先に最下部まで誘導し、チャージショットで怯ませておこう! これで、垂直に上ることが容易になるハズ。
🤔 分岐点を右に進むと?
上記、縦長のフロアを上り切った後、左へ進めば「カーヴァー」戦になりますが、分岐点を右に進んでも何もありません。宝箱やサブイベントで訪れることもなく、NPCもいません。マップの完成率にも影響しませんが、気になる方は行ってマップを完成させておこう! ま~いずれ、訪れることになりますが😅
🆚 カーヴァー
【 第1段階 】


先頭と後部に挟まれた状態での戦闘。先頭部分の刃に「ショットガン」を当てると回転させられるので、出現した「コア」にダメージを与えよう!刃が高速回転し始めたら「前進と後退」を繰り返す合図なので、動きに合わせて移動すればOK。また、汽笛を鳴らしながら刃を回転させたら高速で移動する合図なので、急いで帯電状態になり、レール上を高速で移動します。後部から火花が散ると「コンローラー」が地面を這うので、こちらも合わせて注意しておくといい。
😎 ワンポイントアドバイス!
地面を這う「コンローラー」は、放っておくと地面を這い続け、さらに出現した数だけ溜まっていく。放置しておくと厄介なので、出現した瞬間に倒すのがベスト。そのため、攻撃にチャージショットは使わず、常に攻撃できる状態を維持しておくこと。ダメージを与える効率も、連射の方が格段に速い🧐
【 第2段階 】

マシンの後部が全て壊れ、先頭部分だけが残った状態。
飛んでくる「爆風」を避けた後、エルロが「剣」を投げて刃の回転を止めるので、その隙に急いで帯電状態になり、レール上を高速移動して体当たりしよう! これを5回繰り返して穴に落とせば、カーヴァーを倒すことができます。尚、剣が天井に刺さってしまった場合は、ショットガンで落としてあげよう!
😎 ワンポイントアドバイス!
爆風が一番後ろまで飛んでくることは滅多にないので、できるだけ後ろに待機しておくと被弾しにくい。また、剣が天井に刺さるのは3回目と4回目🧐
🤔 カーヴァー戦後は?
カーヴァーを落とした穴へ落ち、宝箱から「③インプロビウム」を入手。その後、左のフロアへ進むと「ロイヤル」とのイベントが発生し、塔への地下通路が出現します。地下の入口前でイベント発生後、連行されて「塔」の内部へ。(しばらくは戻って来れなくなるので要注意!)
★ 入手できるアイテム
☆ 画像をクリック後、さらに拡大表示して見てね。
【 フ ェ リ ア ・ シ ョ ッ ク ウ ッ ド 】 | 【 ア イ テ ム 】 | 【 入 手 の 詳 細 】 |
![]() | ① アイボリーオイル | 隠し部屋の宝箱。(上記、攻略を参照) |
② インプロビウム | 隠し部屋の宝箱。(上記、攻略を参照) | |
③ インプロビウム | カーヴァーを落とした穴の下。 |
- スポンサーリンク
😖 ワープあったんだ~
ここまでに発生したサブイベント、何度も何度も往復して終らせたのに~。今さらワープ機能とか遅すぎる! そろそろエリアも増えてきたしってことか。せめて最初から「からくり部屋」に行けて、今は使えないよって感じにしてくれれば・・・。ま~そこまで便利ってわけでもないし、被害は最小限かな😅
© 2017 Joakim Sandberg DANGEN ENTERTAINMENT is a trademark of Dangen Entertainment. Copyright © 2017 Dangen Entertainment. All rights reserved.
© Bifrost Entertainment AS Chowdren © 2018 MP2 Games
© Bifrost Entertainment AS Chowdren © 2018 MP2 Games