アイコノクラスツ 攻略 小ネタ - アイコノクラスツ

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

アイコノクラスツ 攻略 小ネタ


★ 小ネタ



1. 「セリフ」の変化


アイコノクラスツ® 小ネタ-1

一度もミスすることなく、化学薬品の整理に成功すると・・・。

後で「ワンコンサーン兵に会える権利」を貰えます。後とは「イシルガークリア後」のことで、重要ではないが、ここでしか聞くことができない話を聞くことができる。イシルガークリア後、ブロックロックまで戻る道中で会うのが最短で、それ以上ストーリーを進めてしまうといなくなるので、忘れずに会っておこう!


アイコノクラスツ® 小ネタ-2


ロケット発射台での「ノーベル」戦において・・・。

研究員を一度も「ノックアウト」させずに倒すと、戦闘後のセリフが変化。ここでの「ノックアウト」とは、一度も攻撃を当ててはならないという広い意味なので、難易度は相当高く設定されている。


🤔 そのほかにも・・・

会話イベントで選んだ回答により、セリフが変化するのはもちろんのこと、シャード・ウェイストランドにおいて「ポルロ」との夢のシーンで選んだ選択肢により、ラスボス戦での「ポルロ」のセリフが変化する。確認できたのはこれだけですが、ほかにもまだまだ隠されているかもしれませんね~🤔



2. 「謎の紙切れ」の謎


アイコノクラスツ® 小ネタ-3

フェリア・ショックウッドで入手できる「謎の紙切れ」について。

ワン・コンサーン西側の地下室には、終末の時に白チケットを「スキャン」するよう指示する張り紙が張られたドアがあります。チケットを消費せず、終盤に訪れてみたものの「スキャン」できなかったので、イベント等は発生しないものと思われます。尚、謎の紙切れの入手方法については「サブイベント」を参照下さい。


🤔 謎の紙切れを入手する意味は?

サブクエストを「正規ルート」で終わらせた場合、謎の紙切れを入手することはありません。ただし、謎の紙切れを渡してクエストを完了した場合、ストーリー終盤に「第17地区」で「ミチ」に会えるほか、エンディングにも登場するようになる。特別な会話を聞きたい場合は、不正規ルートをおススメ。



3. 「ラスボス」における変化


< 選択肢による変化 >


 会話イベント選んだ回答により、各キャラクターとの好感度が増減します。

 各キャラクターとの好感度により、ラスボス戦の「幻影」の強さに変化が生じます。

 また、ミナとの好感度が一定以上の場合、上記に加えて、ラスボス戦において援護に来てくれます。


【 シャード・ウェイストランド 】


【 順 序 】【    質    問    】【   選   択   肢   】【    時    期    】
 お前、ここで何を~ 何もしてません。 化学薬品の整理イベントの前
 まあ、メカニックの~ わかりました。 化学薬品の整理イベントの前
 えーっと、君は~ ちがうよ。 キブカ戦の前
 この1週間は~ 楽しかったよ。 クローム総督 & トロ戦の後
 まだ私の工学の本を~ してるよ。 クローム総督 & トロ戦の後
 お前のことを愛して~ うん。 クローム総督 & トロ戦の後
 あまり顔を見せてやれない~ ううん、怒ってないよ。 クローム総督 & トロ戦の後


【 イシルガー 】


【 順 序 】【    質    問    】【   選   択   肢   】【    時    期    】
 みんなが言うみたいに~ ロイヤルのせいかも。 イシルガー深層部に到達後
 ねえ、すごく面白い~ それって最高だね! ホワイト戦の前
 自分の選択が無茶で身勝手~ ときどきある! ホワイト戦の後
 ついてこないで~ それでも、いっしょに行くよ! サンバ誘拐後、ミナに追いつく


【 フェリアショックウッド 】


【 順 序 】【    質    問    】【   選   択   肢   】【    時    期    】
 今回は多めに見れる~ そうかも・・・ エルロと再会した後
 お前には家に帰ってきて~ もちろん! フェリア・ショックウッドの入口
 ねえ、さっさとカタを~ 友だちだよ。 ロイヤルと再会した後


【 塔 】


【 順 序 】【    質    問    】【   選   択   肢   】【    時    期    】
 この塔から脱出する道を~ そうだね。 エルロとミナを救出した後
 ねえ、今のいったい~ 心当たりはあるかも。 シルバーウォッチマン戦の後


【 ダーランド坂 】


【 順 序 】【    質    問    】【   選   択   肢   】【    時    期    】
 僕を一緒に連れて行って~ いいよ。 ポゼッスド・サンク戦の後
 美しいだろう・・・? そうだね。 トランセンダーの前
 ねえ、本気?本当に~ 別に平気。 ワン・コンサーン西側の入口


【 ワン・コンサーン西側 ~ 】


【 順 序 】【    質    問    】【   選   択   肢   】【    時    期    】
 どうしたの、ロビン? なんだか不思議・・・。 ワン・コンサーン西側に入った後
 待って。どうにかやって~ ううん、KOしてやったよ。 ブラック戦の後
 僕は・・・役に立たない~ そんなことないよ。 ノーベル戦の後


 全員の好感度が最大かどうかは不明ですが、幻影が攻撃せず、ミナが援護に来たため、最善の回答と思われます。


スポンサーリンク







🤔 紹介した以外にも


クリアタイムに応じて、リザルト画面が変化するようです。クリアタイムが「3時間30分」以内であれば「ブラック」に!挑戦してみた感じ、かなり急がないと厳しいです。敵を倒したり迷ったりしている暇はない感じでした。ほかにも、ラスボス戦で「ミナ」が援護に来た場合、エンディングにも登場したり、宇宙船のシーンで、ロイヤルの座る位置が違ったり、細かなものはたくさんあるようです。 ← 条件までは、残念ながら調べきれず😭





© 2017 Joakim Sandberg DANGEN ENTERTAINMENT is a trademark of Dangen Entertainment. Copyright © 2017 Dangen Entertainment. All rights reserved.
© Bifrost Entertainment AS Chowdren © 2018 MP2 Games
スポンサーリンク

 アイコノクラスツ

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.