アイコノクラスツ 攻略 フェリア・ショックウッド - ミナパート - アイコノクラスツ

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

アイコノクラスツ 攻略 フェリア・ショックウッド - ミナパート


★ シナリオ攻略



1. 「コンサーン兵」から逃げ切ろう!


【 巨大な植物 / 兵士との戦闘 】


アイコノクラスツ® シナリオ5-11 border=


左のフロアへ進むと「ワンコンサーン兵」に見つかるイベントが発生。

さらにその先、巨大な植物「モービッド」が転がるフロアでは、岩を「ショットガン」で破壊し、モービッドはジャンプで跳び越えよう! サイズが大きいため、高い地点から跳び越えると接触しにくい。


アイコノクラスツ® シナリオ5-12 border=


ワンコンサーン兵のいるフロアでは、ロビンと違い厳しい戦いに。

ミナは「カスタムパーツ」を装備できず、武器も隙の大きい「ショットガン」しかないため、無理に戦わず逃げるのも一つの手。ブロックにさえ引っ掛からなければ、敵が行動する前に切り抜けられます。


🤔 戦う場合のポイントは?

ショットガンはリーチが非常に長く、遠距離からの攻撃がおススメ。2人同時に相手するのは厳しいので、1人ずつおびき寄せて戦うといい。気づかれたら後退しつつ戦い、敵の攻撃を回避してから攻撃しよう! 尚、ショットガンは照準を合わせると、2発目以降は同じ照準で撃てることを覚えておくといい。



🆚 コンローラー


【 第1段階 】


アイコノクラスツ® シナリオ5-13   アイコノクラスツ® シナリオ5-14

敵の出現パターンが3パターンあり、パターンを覚えるまでは厳しい戦い。特にハードモードでは動きが素早いため、しっかりと出現パターンを覚えよう! 1ヶ所だけ地面が盛り上がった場合はそこから、地面の両端が盛り上がった場合は中央から、地面が波打った場合は波打つ方向へダッシュしよう! また、ハードモードでは天井を移動しながら「爆風」を飛ばします。飛び上がった「爆風」が垂直に落下するだけなので、回避に専念すれば避けることは難しくありません。

😎 ワンポイントアドバイス!

地面が波打った後、コンローラーから火花が出始めたら「突進」の合図。かなり素早いので、早めにジャンプして回避しよう! また、ショットガンは照準を合わせると、2発目以降は同じ照準で撃てるので、コンローラーが停止したら「2 ~ 3発」を目途にダメージを与えるといい😜


【 第2段階 】


アイコノクラスツ® シナリオ5-15 border=


残りHPが半分以下になると、第2段階へ移行します。

地面が赤く光っている場所を「ショットガン」で叩き、マシンが飛び出したら「ショットガン」でダメージを与えよう! ただし、時間の経過により「大爆発」を引き起こすので、遅れたら広い方へ避難すること。


🤔 大爆発に巻き込まれると?

一撃で死ぬということはありませんが、かなりのダメージを受けます。また、コンローラーが消滅するということもないので、被弾は絶対しないように!



スポンサーリンク







😅 ミナの身体能力


以前、操作キャラの変更は望めないと予測しましたが、意外と早めに「ミナパート」きましたね~。ただ、身体能力が・・・カスタムパーツが装備できないうえに、崖に掴まることもできない。せっかく隠し通路を見つけたのに~。そして、意外とミナパート短かった・・・😖

それと今回のボス、コイツ最初に戦ったヤツだよね。トドメを刺せなかったことから、また戦うことになりそう。重要なボスなのかな・・・🤔





© 2017 Joakim Sandberg DANGEN ENTERTAINMENT is a trademark of Dangen Entertainment. Copyright © 2017 Dangen Entertainment. All rights reserved.
© Bifrost Entertainment AS Chowdren © 2018 MP2 Games
スポンサーリンク

 アイコノクラスツ

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.