ぐるみん3D 攻略 オブリビオンアビス - ぐるみん

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ぐるみん3D 攻略 オブリビオンアビス

きさい
ステージに入ったら

・ 竜の骨を渡っていきます。左右にプレゼントボックスが置いてあります。左右とも、耐久オイル ・ 強化オイル ・ イチゴケーキが入っています。奥のフロアへ進むとボス戦になります。



VS. ブラックビーン(真の王子)!!  【 弱点 : 変化 】


 ドラゴンフレイムが使えるように、シリンダーからマスターパーツを購入しておくこと。ドラゴンフレイムを使えなければ、勝つことは不可能に近いです。


第1段階

ぐるみん3D® オブリビオンアビス-1



  ブラックビーンは、最大で2体の分身を出します。微妙に色が違うのですが、見分けるのは難しいです。

  基本的には、ドラゴンフレイムを連発しましょう。ブラックビーンの攻撃をかわすのも、ドラゴンフレイ
  ムの無敵状態を利用します。HPを半分程度削れば、第2段階に移行します。



第2段階

ぐるみん3D® オブリビオンアビス-2



  第1段階に加え、使用技が増えます。画像は、最強の技 「 ネオ ・ ギャラクシー 」。

  初めの爆発をガードダッシュでかわしたら、次に起こる大爆発にタイミングを合わせてドラゴンフレイム
  を放ちましょう。難しいようであれば、魔法のツボにイワオを入れてくると良いでしょう。




ブラックビーンの攻撃技(第1段階)


 一応かわしかたを掲載しますが、基本的には、ドラゴンフレイムの無敵状態を利用することになります。


 「 竜巻 」

   三体がぐるぐると回り、巨大な竜巻を発生させます。周囲にファントム(バードタイプ)が出現するので、ターゲットアタックをし続けましょう。

 「 光弾 」

   大きな光の玉を放ってきます。左右に避けましょう。

 「 大爆発 」

   自分の周囲にレーザーを放った後、自ら大爆発を引き起こします。離れていれば当たることはありません。

 「 岩落とし 」

   一度に大量の岩が落下します。怯まないようにタイミング良くジャンプしましょう。

 「 天体誘導 」

   土星型の小さな天体を発生させます。ゆっくりと誘導されるので、離れるのは容易です。

 「 誘導レーザー 」

   天体よりもスピードが少し早め。ガードダッシュで逃げましょう。

 「 ファイナルスパーク 」

   周囲に雷を発生させます。急いで範囲外に避けましょう。



ブラックビーンの攻撃技(第2段階)


 第1段階の技に追加されます。基本的には、ドラゴンフレイムの無敵状態を利用することになります。


 「 Zスラッシュ 」

   Z型に切りつけてきます。ガードダッシュで避けましょう。

 「 コールドアッパー 」

   下から垂直にツララが出現します。ガードダッシュで避けましょう。

 「 フレイムアタック 」

   ブラックビーンが燃え上がり、こちらに突進してきます。横に避けるか、ドラゴンフレイムでカウンターを狙いましょう。

 「 ネオ ・ ギャラクシー 」

   最初の爆発は、ガードダッシュで避けましょう。その後、炎の塊が広がり始めて数秒後に、ドラゴングレイムを放ちましょう。難しいようであれば、
   魔法のツボにイワオを入れてきましょう。



クレイジーボスラッシュ

開幕直後から、ドラゴンフレイムを連発しましょう。豹を装備しておき、一番ダメージが大きいパーツで攻撃していきます。与えるダメージが減ったら、すぐに装備を付け替えるようにしましょう。また、止め技を使用することで、非ダメージ率が格段に減少します。その他、3体に囲まれた場合は攻撃をやめて逃げるようにしましょう。

厄介な技の一つ、岩落とし。パーツ装備ボタンを連打でタッチすることで無効化することができます。さらに、ネオギャラクシーも同じ方法でダメージを大幅に軽減することができます。ここまでにどれだけの回復アイテムを残せるかが攻略のカギとなります。

止め技とは、ドラフレを放った瞬間にスタートを押し、敵に当たる瞬間にスタートを解除して時間を稼ぐチート技です。
スポンサーリンク




プレイ日記

ブラックビーン。ネットでは黒豆と呼ばれているようです。以前、日記にも書きましたが、コイツがクリームを助けた真の王子です。記憶を失ってここにいるようですが、どうやら本能で体が動くみたいですね^^

ノーマルモードでも相当強かったので、それ以上のモードでは恐ろしいことになりそうな・・・。




                      ©2004-2016 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
                       Porting and localization by Mastiff, LLC. under license.
                           Published in Japan by Flyhigh Works.
スポンサーリンク

 ぐるみん

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.