ルイージマンション3 攻略 12Fのエレベーターボタン入手まで - ルイージマンション3

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ルイージマンション3 攻略 12Fのエレベーターボタン入手まで


★ シナリオ攻略



1. 「ボスオバケ」を追いかけよう! その1


☛ エレベーターから降りると、イベントが発生します。

☛ 左の布を吸い込み、ダークライトで「ドア」を実体化させ「ツイストベッドルーム」へ。


🧐 マップをよく確認

このフロアでは、ドアが消されていたり隠されていることが多い。マップには部屋同士のつながりが表示されているので、それが大きなヒントとなる。



2. 「ボスオバケ」を追いかけよう! その2



★ ツイストベッドルーム ~ イリュージョンバスルーム


ルイージマンション3® シナリオ12-1


ツイストベッドルームに入ると、イベントが発生します。

イベント発生後、部屋の左にある「ストロボスイッチ」を起動。ベッドが動いたら壁に「ダークライト」を当て、隠された「ドア」を実体化させたら「イリュージョンバスルーム」へ進みます。


ルイージマンション3® シナリオ12-2



バスルームの宝箱には、目的の「カギ」が入っていますが・・・。

調べると「家具オバケ」が出現。便器を調べると飛び出す「サカナ」をぶつけて倒そう!


😎 ワンポイントアドバイス!

宝箱の「家具オバケ」は、近づくだけで強烈な「吸い込み」を発生させます。吸い込み中に「サカナ」をぶつけなければならないので、タイミングが難しくてダメージを受ける恐れがある場合は「グーイージ」を利用するといい。気絶したら「ダークライト」を当てて「のろい玉」を吸い取ろう!



★ ラウンジ ~ テイマーベッドルーム


ルイージマンション3® シナリオ12-3

ラウンジの中央まで進むと、イベントが発生します。

この部屋も「ドア」が隠されており、自販機を「キューバンショット」で倒した裏にあります。タンクバスルームでは、左上の布を吸い込み、壁に「ダークライト」を当てると「ドア」が出現。のろい玉は排水口の下に逃げてしまうので、あらかじめ「グーイージ」を床下に待機させておくといい素早く対応できる。


ルイージマンション3® シナリオ12-4


テイマーベッドルームで「カギ」の入った宝箱を調べると・・・。

カギが呪われて「ウサギ」に変化。グーイージと協力し、片方がウサギを吸いつけておき、もう片方が呪いを解くため「ダークライト」を当てよう! あとは、いつもどおり「のろい玉」を吸い取るだけ。


😎 ワンポイントアドバイス!

ウサギは追いかけ回すよりも、先回りして正面から追い詰める方が簡単。逃げるルートは決まっているので、先回りするのは容易😋



★ フェイクベッドルーム ~ アリーナ


ルイージマンション3® シナリオ12-5


フェイクベッドルームでは、鏡を元に「ドア」を探します。

ホールに入ると「シルクハット」を被らされますが、バーストで簡単に脱ぐことができます。被ったままでは動きが制限されてしまいます。また、道なりに「ワードローブ」まで進むと、イベントが発生します。


🧐 迷宮の歩き方

ボスオバケのいる「アリーナ」へは、部屋同士のつながりをメチャクチャにされた迷宮を抜ける必要がある。各部屋には「オバケ」が出現するようになっており、行ったことのない部屋の目安になります。また、基本的には行き止まりにならなければ正解ルートなので、迷うことはほぼないハズ!



🆚 ニラ・リラ・グラ


【 見抜けるかが勝負 】


ルイージマンション3® シナリオ12-6   ルイージマンション3® シナリオ12-7

フィールド外から「トランプ」を投げてルイージを翻弄。ルイージの周囲を回りながら近づいてきたら、3体まとめて「バースト」で吹き飛ばそう!シルクハットが動かなくなったら、どれでもいいので引っ張り、1体目を吸い込みます。同じ要領で「2体目」と「3体目」も倒しますが、いなくなった分だけ「シルクハット」の中に「バクダン」が入るようになるので、動きをよく見ておく必要があります。また、3体目だけは暗転が発生するため、見抜くのはかなり難しくなります。

😎 ワンポイントアドバイス!

トランプを投げる攻撃は、動いて避けるより「バースト」で吹き飛ばすのがおススメ。また、ボスオバケを当てる自信がない場合、グーイージで選択するといい。ただし、バクダンだった場合はルイージの方へ飛んでくるので、正解・不正解に関わらず、ヒモを引いた瞬間に交代して逃げること😱



スポンサーリンク







😭 分かっているハズなのに・・・


今回のボス戦について。手品は抜きとして、ただのシャッフルであれば、ほぼ100%見抜く自信があります。上手く説明はできませんが、追っているのだけ濃く見えるというか・・・。昔、マリオパーティー3か6で、超高速シャッフルも外したことはなかったのに・・・。バクダン追ってたら、何度もそれを選んじゃうし、暗転されると録画して見返してもサッパリで。正解率は「30%」程度という結果に・・・動体視力が落ちたかな😖 ← 名無しさんより、外れを追ってることを忘れるという「記憶力」の問題とのご指摘が・・・。ご指摘のとおり! 3回目は動体視力、1・2回目は記憶力の問題ですね~😭




© 2019 Nintendo
スポンサーリンク

 ルイージマンション3

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.