ルイージマンション3 攻略 スタジオフロア
~ 初めに ~
☆ 収集アイテム「隠された宝石」の入手法になります。(スキル習得を前提)
☆ そのほか「ゴールドペスト」「実体化するオブジェ」「テレサ」の場所も掲載しています。
☆ PC閲覧者の方は画面を最大に、スマホ閲覧者の方は画面を横向きにしていただくと、表が全て表示されるかと思います。
★ 「隠された宝石」の場所
【 全6個 】
【 第 3 ス テ ー ジ 】 | 【 エ ン ト ラ ン ス 】 | 【 バ ッ ク ス テ ー ジ 】 |
![]() | ![]() | ![]() |
自転車のカゴの荷物を吸い込む(白)※ 1 | カーペットをめくる(赤) | トラスの上にある氷を溶かす(青)※ 2 |
【 第 4 ス タ ジ オ 】 | 【 エ レ ベ ー タ ー ホ ー ル 】 | 【 エ ン ト ラ ン ス 】 |
![]() | ![]() | ![]() |
透明のビンの中(緑) | ヘリコプターを吸い込む(紫) | フロントのリールを引く(黄) |
【 補足 】
※ 1 出現する「ジュエルラウスト」を倒す。
※ 2 炎を灯したトーチを準備し、トラスの上にある氷を落として溶かす。
★ 「ゴールドペスト」 / 実体化する「オブジェ」
【 ゴールドペスト / ラウスト 】
【 バ ッ ク ス テ ー ジ 】 | 【 第 2 ス タ ジ オ 】 | 【 第 3 ス タ ジ オ 】 |
![]() | ![]() | ![]() |
トレーを開けると出現 | セットのタルを壊すと出現 | 配電盤を外すと出現 |
【 第 4 ス タ ジ オ 】 | 【 第 4 ス タ ジ オ 】 | 【 第 2 ス タ ジ オ 】 |
![]() | ![]() | ![]() |
入口正面の壁 | セットの段ボールの中 | 隠された配電盤を外すと出現 ※ 1 |
【 編 集 室 】 | 【 】 | 【 】 |
![]() | ||
モニターを吸い込み続けると出現 ※ 1 |
【 実体化するオブジェ 】
【 エ ン ト ラ ン ス ホ ー ル 】 | 【 エ ン ト ラ ン ス 】 | 【 バ ッ ク ス テ ー ジ 】 |
![]() | ![]() | ![]() |
廊下の壁(消火器) | 受付けの前(金塊) | 編集室の前(機材ケース) |
【 バ ッ ク ス テ ー ジ 】 | 【 編 集 室 】 | 【 編 集 室 】 |
![]() | ![]() | |
第1スタジオの前(機材ケース) | 机の下(金塊) | 机の下(金塊) |
【 補足 】
※ 1 ゴールドラウストが出現し、猛スピードで逃げていく。(編集室は、カイジュウを倒す前のみ)
★ 「テレスター」の隠れ場所
【 5ヶ所 】
【 場 所 】 | 【 詳 細 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 】 |
エ ン ト ラ ン ス | 3つの機材ケースのいずれか。 | 第 3 ス タ ジ オ | 6つの機材ケースのいずれか。 |
第 1 ス タ ジ オ | 6つの機材ケースのいずれか。 | 第 4 ス タ ジ オ | 5つの機材ケースのいずれか。 |
第 2 ス タ ジ オ | 6つの機材ケースのいずれか。 | ー | ー |
- スポンサーリンク
😎 目指せ! Aランク

セットの建物に入れることに気づいた方、2Fへは行きましたか?
よ~く覗いてみると、階段が見える。微量ながらコインが手に入るので、残さず回収しておこう!
© 2019 Nintendo