ルイージマンション3 攻略 アッパーロビー
~ 初めに ~
☆ 収集アイテム「隠された宝石」の入手法になります。(スキル習得を前提)
☆ そのほか「ゴールドペスト」「実体化するオブジェ」「テレサ」の場所も掲載しています。
☆ PC閲覧者の方は画面を最大に、スマホ閲覧者の方は画面を横向きにしていただくと、表が全て表示されるかと思います。
★ 「隠された宝石」の場所
【 全6個 】
【 ト イ レ 】 | 【 広 間 】 | 【 調 理 室 】 |
![]() | ![]() | ![]() |
男子トイレの個室(白)※ 1 | 左の隠し部屋(赤)※ 2 | 冷凍庫の氷を溶かす(青) |
【 メ イ ク 室 】 | 【 娯 楽 室 】 | 【 廊 下 】 |
![]() | ![]() | ![]() |
金庫のストロボスイッチを起動(緑) | ダーツボードに剣を刺す(紫)※ 3 | レストラン入口のプロペラを回す(黄)※ 4 |
【 補足 】
※ 1 出現する「ジュエルラウスト」を倒す。
※ 2 シャンデリアを回転させることでドアが開く。
※ 3 剣は右の壁に掛かっている。
※ 4 グーイージと協力して左右同時に回す。(天井にある4つのランプが点灯)
★ 「ゴールドペスト」 / 実体化する「オブジェ」
【 ゴールドペスト / ラウスト 】
【 倉 庫 室 】 | 【 廊 下 】 | 【 メ イ ク 室 】 |
![]() | ![]() | ![]() |
ダークライトのチュートリアル後に出現 | トイレ右の窓に近づくと出現 | イスを実体化させると出現 ※1 |
【 実体化するオブジェ 】
【 倉 庫 室 】 | 【 廊 下 】 | 【 ト イ レ 】 |
![]() | ![]() | ![]() |
倉庫の奥(宝箱) | 女子トイレの左(絵画) | 女子トイレ左の壁(ドライヤー) |
【 メ イ ク 室 】 | 【 メ イ ク 室 】 | 【 】 |
![]() | ![]() | |
ハンガーラックの前(宝箱) | ソファの奥(ゴミ箱) |
【 補足 】
※ 1 ゴールドラウストが出現し、猛スピードで逃げていく。
★ 「テレッツ」の隠れ場所
【 4ヶ所 】
【 場 所 】 | 【 詳 細 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 】 |
メ イ ク 室 | 3つのドレッサーのいずれか。 | 娯 楽 室 | キャビネット。 |
娯 楽 室 | 2つのゴミ箱のどちらか。 | レ ス ト ラ ン | 5つのゴミ箱のいずれか。 |
- スポンサーリンク
😎 目指せ! Aランク

吸い込めない・壊せないオブジェには、何かある可能性が高い。
調理室のオーブンを開けると、ほかの食材とは違い、吸い込めないお肉が。コンロに火を点けて解凍してみると「パール」が出てきます。娯楽室では、ダーツは宝石のためにもちろん、ビリヤードの玉を全て穴に落とせばコインがザックザク。掃除機で穴に向かって吸引しちゃいましょう😋
© 2019 Nintendo