スーパーラッキーズテイル 攻略 スイカ大乱闘 - スーパーラッキーズテイル

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

スーパーラッキーズテイル 攻略 スイカ大乱闘


★ 攻略のポイント


【 Uの文字 / Yの文字 】


スーパーラッキーズテイル® スイカ大乱闘-1



Uの文字があるのは、3つのレバーが並ぶ写真のエリア。

入手方法はシンプルで、左から順にレバーを「1回」ずつ切り替えるだけでOK。


スーパーラッキーズテイル® スイカ大乱闘-2



Yの文字があるのは、ステージ終盤のスイカが転がるエリア。

陸地に着いても降りずに待っていると「Yの文字」が出現。素早く回収して脱出しよう!


😱 フェイクに要注意!

Yの文字が左に出現するのはフェイク。右に出現するまでスイカの上で待機し、しっぽスワイプで素早く回収して脱出するのがベストでしょう!



🍀️ 「隠されたページ」の場所


【 コインを回収 】


スーパーラッキーズテイル® スイカ大乱闘-3



1つ目のチェックポイント右にある「キツネの穴」へ。

木箱の迷路に配置されたコインを全て回収すれば「隠されたページ」を入手できます。


😎 ワンポイントアドバイス!

スタートは右上の木箱から。そこから大きく時計回りに移動しよう! コインはほぼ順番どおりに取れるので、大きく離れたら戻った方が無難😓



🍀️ 「LUCKYの文字」の場所


【 文 字 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 L 】  スーパーラッキーズテイル® スイカ大乱闘-4 【 CP1 - 前 】
  スタート地点の後ろにある木箱の中。
【 U 】  スーパーラッキーズテイル® スイカ大乱闘-5゛ border= 【 CP1 - 前 】
  レバーが3つ並ぶエリアの床下。(ポイント解説)
【 C 】  スーパーラッキーズテイル® スイカ大乱闘-6 【 CP1 - 後 】
  不安定な足場の「カラーコイン」を全て回収する。
【 K 】  スーパーラッキーズテイル® スイカ大乱闘-7 【 CP2 - 後 】
  横に動く「フルーツスライサー」の間。
【 Y 】  スーパーラッキーズテイル® スイカ大乱闘-8 【 CP3 - 後 】
  スイカが転がるエリアの終着点。(ポイント解説)



🍀️ 300枚コインへの道


< 大きな宝石 >


 スタート地点からすぐ先にある「フルーツスライサー」の上。

 2つ目のチェックポイント手前、1枚取ると再出現するコインを「4枚」回収する。

 3つ目のチェックポイント手前、縦に並んだ「フルーツスライサー」の間。

 スイカが転がるエリアにある「フルーツスライサー」の上。


🧐 それでも足りないんだけど?

大きな宝石だけで「200枚」に加え、通り道にも「10枚コイン」が複数枚。これでも足りないとなると、意図的にコインを避けていませんか?



スポンサーリンク







😊 そこ改善してくれたんだね!


XBOX版では、ちょっとした違和感がありまして・・・。気にならない方には気にならないけど、改善されたということはね。改善ポイントは、スイカに潜ったときの「色」です。XBOX版では茶色い土だったけど、ちゃんとスイカ色に変更されていました~。埋まったコインは茶色い土のまま・・・😭

スイカに押し潰されるギミックなんかもあったんだけど、実績の廃止に伴い、消されたのは残念😢 ← ちなみに、クラッシュされる実績。




© 2019 Playful Corp.
スポンサーリンク

 スーパーラッキーズテイル

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.