スーパーラッキーズテイル 攻略 ごろごろフルーツ
★ 攻略のポイント
【 フルーツの種類 / 紫の花 】

このステージに登場するフルーツは2種類のみ。
触れるとダメージを受ける「トゲトゲ」のフルーツと、トランポリンのように跳ねられる「黄色い斑点」のフルーツ。この2種類しか登場しないので、それぞれの特徴を覚えて進んでいこう!

もう一点、紫の色をした花には要注意!
枝が茶色く、乗るとすぐに折れてしまいますが、すぐに再生するのが特徴。
😱 トゲのないフルーツにも要注意!
トゲがなくとも油断は禁物。ただ浮かんでいるだけではなく、水に吹き上げられるタイプのものは、ジャンプのタイミングが重なれば落下の危険性も!
🍀️ 「隠されたページ」の場所
【 カラーコインを回収 】

2つ目のチェックポイント手前にある「キツネの穴」へ。
フルーツの上に出現する「カラーコイン」を回収すれば「隠されたページ」を入手できます。
😎 ワンポイントアドバイス!
フルーツで跳ねると2段ジャンプができないので、しっぽスワイプで斜めに降下すると、複数枚を同時に回収しやすい。1枚ずつの回収では厳しいかも💦
🍀️ 「LUCKYの文字」の場所
【 文 字 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 L 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 |
スタート地点の後ろにある水車の上。 | ||
【 U 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 |
木の足場の下。花に実ったフルーツを水に落として入手。 花の上で「ジャンプ+掘る」アクション。(B+ZR)(B+ZL) | ||
【 C 】 | ![]() | 【 CP1 - 後 】 |
フクロウのいるシーソーで足場を破壊する。 | ||
【 K 】 | ![]() | 【 CP1 - 後 】 |
上り坂の「カラーコイン」を全て回収する。 | ||
【 Y 】 | ![]() | 【 CP3 - 後 】 |
巨大なフルーツが転がる上り坂の先。レバーを切り替えると出現。 |
🍀️ 300枚コインへの道
< 大きな宝石 >
☆ 赤い小屋の周囲にあるコインを全て回収する。
☆ 上記から少し先、赤い花の上を回転するコインを全て回収する。
☆ 1つ目のチェックポイント手前にある、紫の花の上。
☆ 2つ目のチェックポイントの先、スライダーエリアのコインを全て回収する。
☆ 3つ目のチェックポイントの先、川渡りエリアのコインを全て回収する。(後戻り不可)
🤔 それでも足りないんだけど?
大きな宝石だけで「250枚」も稼ぐことができるので、足りなくなることは・・・。5つ目の宝石は、わざと落下することでやり直しは可能です!
- スポンサーリンク
🤔 登場するフルーツってなに?
トゲトゲのフルーツは、調べてそれっぽいのが「キワノ」というフルーツ。黄色い斑点のフルーツは・・・情報提供を願います。 ← そもそも、実在するフルーツなのかどうかも分かりませんが・・・。個人的には、トゲは「パイナップル」で、水に浮かぶフルーツは「モモ」辺りが良かったかな~。
ちなみに、XBOX版には「ズッキーニ」のような敵がいます。コイツが厄介で、マリオでいう「バッタン」みたいなヤツといえば分かりやすいかな😫
ちなみに、XBOX版には「ズッキーニ」のような敵がいます。コイツが厄介で、マリオでいう「バッタン」みたいなヤツといえば分かりやすいかな😫
© 2019 Playful Corp.