ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 いきづく野原 - のびた草木 - インポッシブル迷宮

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 いきづく野原 - のびた草木


★ 攻略のポイント1


【 ~ CP2 】


インポッシブル迷宮® いきづく野原 のびた草木-1

ステージ開始直後、大量に「はねペン」を稼げるポイント。

はねペンが描かれた木箱から「黄のゴースト」を出したら、ゴーストを追うように「バウンスフラワー」で上へ。この時、ボタンを押さずに低くジャンプし、写真の場所で「カギ」を入手しておこう!一番上まで上り切る直前の「隠し通路」とカギ部屋で「はねペン」を合わせれば、最大「101本」も稼げます。


🧐 スライダーのポイント

スライダーエリアでは、緑のゴーストが出す「はねペン」に従ってジャンプ・上下移動することで、敵の動きに読み勝って「トゲ」「敵」を回避できます。



★ 攻略のポイント2


【 CP2 ~ まもりバチ救出 】


インポッシブル迷宮® いきづく野原 のびた草木-3


ここから先は、バウンスフラワーで跳ぶ高さがポイント。

写真の場面で一番下の「バウンスフラワー」で高く跳べば、3枚目の「コイン」入手に必要な「爆弾」を入手でき、4枚目の「コイン」も同様に、3つ目の「バウンスフラワー」で高く跳ぶことで入手できます。


インポッシブル迷宮® いきづく野原 のびた草木-5


ステージ終盤は、スライダーエリアが連続します。

敵を避けようと考えず、基本的には「はねペン」に従ってジャンプ・上下移動するだけ。また、レイリーを最後まで連れて行くことが、5枚目の「コイン」を入手するための条件になります。


😎 ワンポイントアドバイス!

5枚目の「コイン」は、空中に投げ出されたら「スピン」で飛距離を稼ぎ、コインがある「足場」に上手く着地して入手します(いったん上の足場に着地しても可)。途中に「トゲゾーン」があり、ここで「レイリー」を失いやすいので、ここだけは空中で勢いを落としたり、ジャンプ力の微調整がポイント😉



🧐 「TWITコイン」の場所


【 全5枚 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 1枚目 】インポッシブル迷宮® いきづく野原 のびた草木-7 【 CP1 - 前 】                                        
  スタート地点の後ろにある木箱の上。敵を踏み台にして入手。
【 2枚目 】インポッシブル迷宮® いきづく野原 のびた草木-8 【 CP2 - 後 】
  チェックポイントのすぐ下。バウンスフラワーを咲かせて入手。
【 3枚目 】インポッシブル迷宮® いきづく野原 のびた草木-9 【 CP3 - 後 】
  チェックポイント通過後、すぐにある鉄格子の中。(攻略のポイント2)
【 4枚目 】インポッシブル迷宮® いきづく野原 のびた草木-10 【 CP3 - 後 】
 「バウンス + スライダーエリア」の中盤。(攻略のポイント2)
【 5枚目 】インポッシブル迷宮® いきづく野原 のびた草木-11 【 CP5 - 後 】
  スライダーエリアの終点。(攻略のポイント2)



スポンサーリンク







😉 素晴らしい!


今回も「水びたし」かと思いきや・・・なんと「のびた草木」という変化球できたぁーーーー! 工場感が消えてジャングルに! その発想がいいね😘




(C) 2018. Published by Team 17. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
スポンサーリンク

 インポッシブル迷宮

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.