ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 いきづく野原
★ 攻略のポイント1
【 ~ CP3 】

敵や木箱を足場に、高所へ移動する場面が多いステージ。
1ヶ所目は、木の葉で隠された1枚目の「コイン」がある足場。写真の場所で敵を踏み、さらに右の足場へ跳ぼう!2ヶ所目は「赤のゴースト」で、1つ目のチェックポイント後にいます。3ヶ所目は、2つ目のチェックポイント後、扉の手前にある「木箱を足場」に、3枚目の「コイン」がある隠し通路へ。
🧐 救済措置について
死ぬ以外の救済措置として、1ヶ所目は「ベリー」が描かれた木箱から「ローリング+スピン」でギリギリ届き、2ヶ所目は、右の足場から「ローリング」だけで届きます。赤のゴーストを「2回」踏んだら、続けて「リフトの上」にある「はねペン」まで移動を。3ヶ所目は、残念ながら救済措置がありません。
★ 攻略のポイント2
【 CP3 ~ まもりバチ救出 】

3つ目のチェックポイント左にある「ベリー」の使い道。
しばらくは敵に当てずに我慢し、青のゴーストの上にいる「クモ」を倒すのが効果的。これで、青のゴーストが出す「はねペン」を集めやすくなり、4枚目の「コイン」の入手に必要な「カギ」を入手しやすい。尚、はねペンは回転するので、遅れなければ「クモ」の左右いずれかで待機しているだけでも回収可。

5枚目のコイン入手後は、扉を開けず毒沼の前で待機。
ユーカが「通れないよ」というセリフを吐きますが、おおよそ「30秒」ぐらい待っているとリフトが来るので、このリフトに乗って移動すれば、もう一つのゴール「ひみつの出口」を見つけられます。この出口から出ることで、通常ゴールとは別の「まもりバチ」を、オーバーワールド内で救出できるようになります。
😭 き、気づきませんでした
ひみつの出口については、コメントにて「名無しさん」から情報提供を頂きました。何かあるとは思いつつも気付けず、情報提供ありがとうございました。
🧐 「TWITコイン」の場所
【 全5枚 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1枚目 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 |
木の葉に隠れた足場の上。(攻略のポイント1) | ||
【 2枚目 】 | ![]() | 【 CP1 - 後 】 |
桃のゴーストがいるリフトの下、木箱で塞がれた通路の先。 | ||
【 3枚目 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
扉の手前、木箱を足場に行ける隠し通路。(攻略のポイント1) | ||
【 4枚目 】 | ![]() | 【 CP3 - 後 】 |
フロア最奥にあるカギ部屋。(攻略のポイント2) | ||
【 5枚目 】 | ![]() | 【 CP5 - 後 】 |
扉の手前にあるリフトのコース上。リフトの下に落ちると同時に入手。 |
- スポンサーリンク
😅 思わぬ発見も・・・
オーバーワールドを見る限り、このステージも「水びたし」に変化する感じなのかな?そう思ったので、毒の沼は水びたし後と判断したのですが、待っているとリフトが来るとは・・・。下から行けるんじゃないかと考え、思わぬ「5枚目のコイン」を発見できたのに、あと数秒足りず、リフトに気付けず・・・😖
(C) 2018. Published by Team 17. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.