ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 おかしな泉
★ 攻略のポイント 「1つ目」のCPまで
【 噴水の上のアイテム 】

高い場所にあるアイテムを入手するには・・・。
敵を踏んだり、噴水に持ち上げられる木箱を足場にして入手します。
🤔 噴水で大ジャンプはできないの?
基本的には噴水で勢いよく大ジャンプすることはできません。一部、勢いの強い噴水でのみ大ジャンプが可能となります。
★ 攻略のポイント 「2つ目」のCPまで
【 隠されたはねペン / 赤のゴースト 】

青のゴーストがいる噴水から右の足場。
この足場の下には、24本もの「はねペン」が隠されていますよ~😋

水中から飛び出す敵を、タイミングよく踏み台にします。
2匹目を踏み台にしますが、タイミングがかなりシビア。一度ゴーストに触れると、次は低い地点に出現するので、敵の踏み台はいりません。やり直したい場合、すぐ先に「CP」と「はねペン」10本あり。
🤔 回転足場の床下には行けないの?
ネットが張られていて進めない床下は、ステージ変化「アイス」により進めるようになる、床下ルートの出口になります。
★ 攻略のポイント 「まもりバチ」救出まで
【 4枚目 & 5枚目のコイン 】

4枚目のコインは「スプラッシュフラワー」でクモを倒すと安全。
5枚目のコインは、噴水で持ち上げられる木箱を足場にして入手します。木箱の上に乗ると重みで木箱が浮き上がらなくなるので、木箱が浮く直前でジャンプし、浮き上がった木箱の上でもう一度ジャンプします。
😭 木箱を壊してしまったら
ゴール地点の後ろ、噴水で上った所に敵が1体だけいるので、その敵に当たってやり直すのが得策。ステージの初めからは厳しいでしょう😅
🧐 「T.W.I.T. コイン」の場所
【 枚 数 】 | 【 場 所 】 | 【 C P / 詳 細 】 |
【 1 枚 目 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 スタート地点の後ろ。青のゴーストが出す「はねペン」を集める。 |
【 2 枚 目 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 4本並んだ噴水から左下の床下。 |
【 3 枚 目 】 | ![]() | 【 CP1 - 後 】 回転する足場の後、青のゴーストが出す「はねペン」を集める。 |
【 4 枚 目 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 チェックポイント通過後にある噴水の上。(ポイント解説) |
【 5 枚 目 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 地上に出た後、3つ並んだ噴水の上。(ポイント解説) |
- スポンサーリンク
😊 プレイ日記
スタート地点とゴール地点の後ろに何かあるのは定番ですが、ほぼ9割方あるのも珍しい。← 隠しになってませんよ~😅
このステージでは操作性の悪さを感じまして、水で大ジャンプできるか、高い位置にアイテムを設置しないか、どちらかにしてもらいたかったかな。特に5枚目のコインは大変で、木箱の上に乗ると重みで浮き上がらない! 正しい原理ではあると思いますが、操作性を重視してもらいたいかな💢
このステージでは操作性の悪さを感じまして、水で大ジャンプできるか、高い位置にアイテムを設置しないか、どちらかにしてもらいたかったかな。特に5枚目のコインは大変で、木箱の上に乗ると重みで浮き上がらない! 正しい原理ではあると思いますが、操作性を重視してもらいたいかな💢
(C) 2018. Published by Team 17. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
- 関連記事
-
-
ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 おかしな泉 - アイス
-
ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 おかしな泉
-
ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 ワイルドウェブの森 - さらにワイルド
-