ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 おかしな泉
★ 攻略のポイント1
【 ~ CP2 】

このステージに登場する「噴水」の仕様について。
一部、勢いの強い噴水でのみ大ジャンプが可能となりますが、噴水の勢いを利用して高くジャンプすることはできないので、アイテムの入手には、敵を踏んだり、噴水により持ち上げられる木箱を足場に入手するのが基本。尚、木箱は噴水の勢いにより高く跳ねますが、上に乗ると重みで跳ねが弱まります。

水中エリアの上にいる「赤のゴースト」は失敗しやすい。
まずは、水中エリアの先にある3つ目のチェックポイントを起動し、セーブしておくことを推奨。水中から飛び出す敵を、タイミング良く踏み台にしますが、利用するのは奥の方。2回目は低い地点に出現するので、1回踏めればOK。はねペン稼ぎとしては、青のゴーストがいる噴水から右の「隠し通路」も優秀。
🤔 床下には行けないの?
回転する足場エリアの床下に入るには、ステージ変化「アイス」が必要です。このエリア直後のネットが張られた床は、床下ルートの出口になっています。
★ 攻略のポイント2
【 CP2 ~ まもりバチ救出 】

ゴール前にある、5枚目の「コイン」は噴水の仕様がポイント。
噴水により持ち上げられる木箱を足場にして入手しますが、木箱に乗ると重みで浮き上がらなくなってしまうので、左右どちらかの噴水から、木箱が浮くタイミングを狙って乗る必要があります。
😭 木箱を壊してしまったら
攻撃しなくても、下からぶつかるだけで壊れてしまうので、意外に起こってしまう事故。ゴール地点の上に敵がいるので、その敵に当たってやり直そう!
🧐 「TWITコイン」の場所
【 全5枚 】
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 入 手 法 】 |
【 1枚目 】 | ![]() | 【 CP1 - 前 】 |
スタート地点の後ろ。青のゴーストが出す「はねペン」を全て集めると出現。 | ||
【 2枚目 】 | ![]() | 【 CP2 - 後 】 |
4本並んだ噴水の手前、左下の床下。 | ||
【 3枚目 】 | ![]() | 【 CP4 - 後 】 |
回転する足場エリアの後、青のゴーストが出す「はねペン」を全て集めると出現。 | ||
【 4枚目 】 | ![]() | 【 CP7 - 後 】 |
洞窟内の噴水の上。スプラッシュフラワーでクモを倒すと安全。 | ||
【 5枚目 】 | ![]() | 【 CP7 - 後 】 |
地上に出た後、3本並んだ噴水の上。(攻略のポイント2) |
- スポンサーリンク
🤔 初手のチェックポイント
当サイトでは、スタート地点にあるチェックポイントは数に含めていませんが、ふと何のためにあるんだろう?と気になりまして。ステージの前後には高確率で何かあるので、スタート地点のはそれをセーブするためのものだったんですね~。理由が分かってスッキリ。 ← 今更💦
存在意義も分かりましたが、当サイトでは、今後も数に含めない予定です。含めた方が分かりやすいかもしれませんが、個人的にしっくりこないんで🤔
存在意義も分かりましたが、当サイトでは、今後も数に含めない予定です。含めた方が分かりやすいかもしれませんが、個人的にしっくりこないんで🤔
(C) 2018. Published by Team 17. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.