ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 ワイルドウェブの森 - インポッシブル迷宮

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ユーカレイリーとインポッシブル迷宮 攻略 ワイルドウェブの森


★ 攻略のポイント1


【 ~ CP3 】


インポッシブル迷宮® ワイルドウェブの森-1

スタート地点の後ろにある、1枚目の「コイン」は見逃しやすい。

少し進んだ所に「空飛ぶ敵」がいるので、コイツを踏んで「はねペン」に向かってジャンプすると、上に隠された「大砲」に乗ることができ、スタート地点後ろの高い足場まで飛ばしてくれます。また、少し進んでロープが見えたら、一番上から敵を踏んで「木の上」に上れば「赤のゴースト」を発見できます。


インポッシブル迷宮® ワイルドウェブの森-5


2つ目のチェックポイント後の「隠し通路」に緑のゴースト。

この「緑のゴースト」の終着ポイント、床下には2枚目の「コイン」が、隠された「木箱」を壊してロープを上れば「青のゴースト」も見つけられます。邪魔な「クモ」「スプラッシュベリー」で倒しておこう!


😎 ワンポイントアドバイス!

ステージ中に頻出する「クモ」は、下からくぐり抜けるも良し、クモの糸部分を通り抜けるも良し(当たり判定なし)。また、ベリーなど口に咥えて物を運ぶため、同時にロープなどを掴んだり、揺れていなければ吐き出すことも可能。そのほか「スピン」や「ローリング」などのアクションも通常どおり可能😉



★ 攻略のポイント2


【 CP3 ~ まもりバチ救出 】


インポッシブル迷宮® ワイルドウェブの森-6

足場に利用する、はねペンが描かれた木箱の中に桃のゴースト。

ここまで投げられる物を運んでいない場合、写真のように「ローリング」で木箱を壊しつつ、次の足場まで移動しつつ壊します。2つ目・3つ目の足場も乗ると落下するので、桃のゴーストが出す「はねペン」の回収は激ムズ。落下寸前に「ジャンプ+スピン」をすることで、少しでもゆっくり移動して回収しよう!


🤔 トゲ付きのドアを開けるには?

7つ目のチェックポイント手前にある「スプラッシュベリー」で開けられますが、その先はステージ変化「さらにワイルド」でなければ進めません。7つ目のチェックポイント後には、長いロープから右上の方に通路のようなものが見えますが、こちらもステージ変化「さらにワイルド」で行けるようになります。



🧐 「TWITコイン」の場所


【 全5枚 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 1枚目 】インポッシブル迷宮® ワイルドウェブの森-7 【 CP1 - 前 】                                        
  スタート地点の後ろにある木箱の中。(攻略のポイント1)
【 2枚目 】インポッシブル迷宮® ワイルドウェブの森-8 【 CP2 - 後 】
  緑のゴーストの終着ポイント、床下の爆弾で倒せる巨大なカニの奥。
【 3枚目 】インポッシブル迷宮® ワイルドウェブの森-9 【 CP4 - 後 】
  突き当たりのロープを上った先の鉄格子の中。
【 4枚目 】インポッシブル迷宮® ワイルドウェブの森-10 【 CP7 - 後 】
  小屋の中央付近、空を飛ぶ敵を踏んで大砲に乗って入手。
【 5枚目 】インポッシブル迷宮® ワイルドウェブの森-11 【 CP7 - 後 】
  ゴール地点の後ろにある足場の上。



スポンサーリンク







😘 初トニック!


トニックって、入手しても買わないと装備できないのね。残機システムが無い分、はねぺんに意味を持たせるための使用かな。

ということで、早速トニックを装備。最終的には「はねペン」をカンストさせたいのもあり、できるだけ倍率が高そうなのを装備。チェックポイントの数を増やす効果もあるようで、これ以上どこに?って感じですが、こちらも興味本位で装備。確かに、このステージでは「7→10」に増えとるね😅




(C) 2018. Published by Team 17. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
スポンサーリンク

 インポッシブル迷宮

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.