ゼルダの伝説 夢をみる島 攻略 ふしぎの森
★ シナリオ攻略
【 テールのほらあなへ 】

森に入ると「フクロウ」との会話イベントが発生します。
森の北に「テールのカギ」がありますが、タヌキのいたずらでループしてしまうため、森の北へ行くことはできない。まずは、タヌキのいたずらを止めるため、写真の場所から洞窟を抜けて「キノコ」を採取し、北東から森を抜け、コホリント平原にいる「魔法おばば」の家で「魔法の粉」を作ってもらおう!

森の西にいる「いたずらタヌキ」に「魔法の粉」をふりかけると、人間の姿に戻ります。これで、タヌキのいたずら「ループ」が発生しなくなるので、カギを入手して「テールのほらあな」へ。
また、洞窟内にある「50ルピー」の入った宝箱を入手する際、ヒビ割れた床の上に乗り続けると穴が空くので、ダッシュで駆け抜けること。先に「キース」を倒しておくと安全で、できれば「弓矢」が欲しい。尚、穴が空いてしまっても出入りすれば再生しますが、倒した「キース」も復活してしまうので要注意!
🧐 魔法の粉の意外な使い道
キノコさえあれば無料で、無ければ「50ルピー」で作ってもらえる魔法の粉。燭台に火を灯したり攻撃に使ったりできるほか、一部の敵を変化させることもできる。マーサの入り江などにいる、緑色をした「バズブロブ」という敵で、ノモスという大きな目を持つ魔物に変化。話しかけることもできるらしい。
寄り道イベント(剣・スコップ入手後)
【 大妖精の泉 】

森の東にある「大妖精の泉」では、ハートを全回復してくれます。
通常は利用することも少ないですが、回復手段の少ない「辛口モード」では覚えておこう!
🧐 辛口モードでの回復手段
大妖精の泉のほか「薬」「道具屋」「今はやりのゲーム」「マダムニャンニャンのキス」で回復できます。ハートのかけら・器の入手時ももちろん!
【 ヒミツの貝がら 】

森の中央、大妖精の泉からすぐ左にあります。
青い花の中央に「ヒミツの貝がら」が埋まっているので「スコップ」で掘り起こそう!

森の北西、ゴポンガの沼方面の出口付近にあります。
落ち葉の左下に「ヒミツの貝がら」が埋まっているので「スコップ」で掘り起こそう!
😋 テールのほらあなへの準備
最大でリンクのハートは「4個」になり、ハートのかけらは「1/4個」集まっている状態に。また、ヒミツの貝がらは「6個」集まっているハズ。
★ 寄り道イベント(ツボのどうくつクリア後)
【 小悪魔のほこら 】

森の中央、大妖精の泉からすぐ左にある岩を退けると・・・。
地下へ続く階段が出現します。地下の祭壇にある燭台に「魔法の粉」で火を灯すと「悪魔」が出現し、増やしたいアイテムの質問に「いいぞ」と答えると「魔法の粉」「バクダン」「矢」のうち、選択した所持数の最大値を「2倍」に増やしてくれます。無条件で増やしてくれるので、早い段階で訪れておくといい。
🤔 選ばなかったアイテムは?
悪魔の祭壇は「マーサの入り江」と「タルタル山脈」にもあるので、選ばなかったアイテムも、いずれ所持数を増やすことができます。
【 ハートのかけら / ヒミツの貝がら 】

シナリオにて、キノコを入手するために通った洞窟。
写真を参考に岩を動かし、ドクロ岩を持ち上げて退かせば「ハートのかけら」を入手できます。

森の南西、石を退けた先にある宝箱の中にあります。
石と宝箱の近くに、それぞれ「ゾル(赤)」が潜んでいるので要注意!
🧐 ブレスレットの効果
動かせる岩は持ち上げられず、動かせない岩・草は持ち上げられる。ドクロは岩に含まれますが気づきにくいかも。また、重すぎると持ち上げられません。
★ 寄り道イベント(ナマズの大口クリア後)
【 宝箱 / ハートのかけら 】

森の北にある、入口が岩に囲まれた洞窟。
フックショットで「宝箱 → 左上の岩」の順に移動すれば、宝箱から「50ルピー」と「ハートのかけら」を入手できます。ハートのかけらは「右下の岩」を穴に落として入手しよう!
🤔 ギリギリ届く?
宝箱までは「ペガサスのくつ + ロック鳥の羽根」を使えば余裕を持って届きますが、ハートのかけらまでは、残念ながらギリギリ届きません😭
- スポンサーリンク
😖 詰みの森
この森には嫌~な思いでしかありません。あの忌まわしきタヌキめ。GBでプレイしていた当初、どれだけ苦労したことか💢
今でこそ「魔法の粉をかける」という方法をヒントから気づき、迷いの森を簡単に突破しますが、当初はそう簡単にはいかない。ヒントなんか連打してとばしちゃうし、聞いても粉の入手法が分からない、攻略本を買うお金がない、PCも携帯もない。テールのほらあなに行けずに止めた経験も・・・😭
今でこそ「魔法の粉をかける」という方法をヒントから気づき、迷いの森を簡単に突破しますが、当初はそう簡単にはいかない。ヒントなんか連打してとばしちゃうし、聞いても粉の入手法が分からない、攻略本を買うお金がない、PCも携帯もない。テールのほらあなに行けずに止めた経験も・・・😭
© 1993-2019 Nintendo