ぐるみん3D 攻略 やり込み要素
やり込み要素になります。完全攻略を目指す方は、参考までにどうぞ!
1. ドリルLV4(白金のメダル)
白金のメダルを11枚集めた後、モトロジムにいるモトロに話しかけると、ドリルのレベルがMAX4になります。白金のメダルの場所については、TOPから各ステージ攻略を参考にして下さい。
ラッシーを倒した後、ハイパボリックに話しかけることで、白金のメダルの情報が得られます。このタイミングを逃すと、白金のメダルを入手できなくなるので注意しましょう。詳細はティースの街へ。
2. 勲章(全5種)
ハイパボリックに、金のメダルを30枚渡すともらえます。それぞれのモードで、「 銅の勲章 」 「 銀の勲章 」 「 金の勲章 」 「 白金の勲章 」 「 ウランの勲章 」 をもらえます。
3. コレクション(壁紙9枚)
☆ やねがたくさん
わらび岩の洞窟で鼻眼鏡を入手した後、オバケホームにいるチャッキーに渡しましょう。その後、オバケーホームにいる全住民に話しかけた後、チャッキ
ーに話しかけるともらえます。
☆ るんるるるん
おじいちゃんの家の1Fで手に入る白金のメダルを見つけた後、ハイパボリックに話しかけるともらえます。(ラッシー戦直後)
☆ しょうじょマンガ
謎の袋から稀に出るダイヤモンドのわらしべイベントでもらえます。
謎の袋(ダイヤモンド) → プレーン(ドラスレ) → ディスク(錬金術の書) → シリンダー(少女マンガ) →ファン(ガトーショコラ) → ハイパ
ボリック(ランプステーキ) → 番犬プチ(金貨) → プレーン(壁紙)
☆ カートゥンスタイル
2周目限定イベント。おじいちゃんの家の2Fに 「 番犬プチ 」 がいる状態で、クローゼットで着替えをするとイベントが発生します。街の人に全員話しかけ
た後、炭鉱方面へ移動するとシリンダーとのイベントが発生し、壁紙がもらえます。
☆ なかよくおひるね
クリスタルウェイでアフロを入手した後、オバケホームにいるポコに渡し、火のパーツを装備したドリルでアフロを燃やすともらえます。
☆ いろいろそうび
謎の袋から稀に出るファラオをオバケホームにいるイワオに渡し、ファラオをチャージドリルで壊すともらえます。
☆ わかきひの・・・
2週目限定イベント。ヘッドドレス以外の装備を全て買い占めた後、いったん店の外に出て再度ディスクに話しかけると、ビラ配りイベントが発生します。
☆ ねんどざいく
くらやみ洞窟でゴスロリを購入した後、ケーキ屋のファンに話しかけると、アルバイトイベントが発生します。
☆ リターンザホーム
謎の袋から稀に出るソンブレロをピエールに渡した後、ポコの家の後ろにいるフランソワをピエールに渡すともらえます。
4. 装備(全15種)(Lv5)
装備品名(頭装備) | 入手方法 | 装備品名(頭装備) | 入手方法 |
ゴーグル | SHOP(無料) | 平家の兜 | 忘れ岩の洞窟 |
ガスマスク | SHOP(980) | 覇者の面 | ヘブンズヘルドヒル |
リボン | SHOP(9,800) | 王冠 | ピメント公園 |
吸血キット | SHOP(19,800) | おさるの帽子 | 金のメダル(4枚) |
ネコミミ | SHOP(4,980) | ナイトキャップ | 金のメダル(7枚) |
ヘルメット | 謎の袋 | ヘッドドレス | SHOP(59,800) ※ |
ハチマキ | 謎の袋 | おだんご | 金のメダル(19枚) |
魔法の頭巾 | 謎の袋 |
※ ヘッドドレスは、ゴスロリを着た状態で話しかけると販売されます。
5. 衣装(全16種 + @2種)
衣装名(体装備) | 入手方法 | 衣装名(体装備) | 入手方法 |
普段着 | 初めから | スク水 | ボスラッシュ(クレイジー) |
おさる服 | ビギナー(クリア特典) | ゴスロリ | くらやみ空洞(65,000) |
パジャマ | ノーマル(クリア特典) | 防護服 | 金のメダル(30枚)(ビギナー) |
チャイナドレス | ハード(クリア特典) | プリンセスドレス | 金のメダル(30枚)(ノーマル) |
制服 | プレジャー(クリア特典) | 吸血娘 | 金のメダル(30枚)(ハード) |
ひょう | クレイジー(クリア特典) | 魔女っ娘 | 金のメダル(30枚)(プレジャー) |
体操着 | ボスラッシュ(ビギナーorノーマル) | 平家の鎧 | 金のメダル(30枚)(クレイジー) |
作業着 | ボスラッシュ(ハード) | サンタ服 | クリスマス限定 ※ |
ナース | ボスラッシュ(プレジャー) | 着物 | お正月限定 ※ |
※ 期間終了後、クローゼットから衣装が無くなります。
※ ボスラッシュは、ビギナー ~ プレジャーモードまでクリアした後、壁紙が9枚あれば挑戦できます。(ティースの街のカギのかかった家 : 合言葉は 「 や
るしかないわね 」 )また、壁紙が9枚あり、2週目以降のデータであれば、どのデータでもボスラッシュをプレイすることができます。
6. その他
☆ お金カンスト(65,535ペンネ) ☆ ガラクタカンスト(999) ☆ 全ステージ S+++ ランク(クレイジー)
☆ ケーキ屋の値下げ : ゴスロリを着た状態で、ケーキ屋のファンに話しかけると、イベントが発生します。
※ 現在、正しい入力をしているにもかかわらず、ご入力判定されるというバグが発生したおり、今後改善される見込みはないと思われます。ただし、誤入力
判定される商品名を、ひらがな入力することで、正しく判定されることが確認できましたので、一度お試し下さい。
引継ぎについて
「 装備品のLv 」 「 ドリルのLv 」 「 勲章 」 「 壁紙 」 「 衣装 」 「 お金 」 「 ガラクタ 」 「 忘れ石のどうくつの、岩の落下回数 」 の8つです。また、衣装は各データ共通で着られるようになります。
ポポンについて
2週目以降、ティースの街にポポンが出現します。ビギナー ~ プレジャーまでをクリアした後、使用可能になります。また、ポポンはアーマーとカロンに対してのみ、攻撃力 ・ 属性攻撃力が大幅に上昇します。
~ 最後に ~


回復アイテム ・ 強化アイテムは、限界数の3にしておきました。壁紙9枚、勲章×5、メダル各種を取り揃えました。また、ドリルLV4、お金65,535(カンスト)、ガラクタ999、全てカンスト状態です。



全15装備をMAXまでレベルを上げました。15時間~20時間程度かかります>< サファイアラインが最適!



衣装は、期間限定を除く全16種を揃えました。全て揃えるには、かなりの実力が必要になります。

そして、こちらが最強装備のスク水。まさに無双状態になります。管理人は、これで全ステージの S +++ を達成しました\(^o^)/ スク水入手には相当の実力が必要になるかと思います。腕に自信のある方は、是非挑戦してみて下さい^^
そしてもう一つ、「 ぐるみん 」 というゲーム名の由来ですが、ぐるぐる回すとか、みんなで回すとか、そんな意味はないそうです。
開発段階では、ぬいぐるみが主人公だったので、少しもじって 「 ぐるみん」 になり、発売段階で人間になっても、そのまま使われているんだそうです。
©2004-2016 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
Porting and localization by Mastiff, LLC. under license.
Published in Japan by Flyhigh Works.