鬼の哭く邦 攻略 迷い人 二章
二 章 一 幕
【 迷える信者 】

迷い人の信者は「マゼン山脈 - テエオラ山」にいます。
2つ目の「現幽碑」の先の分岐路におり、話しかけると「クイ」になって暴走します。通常の「クイ」と強さは変わらず、突進後の隙に攻撃すればOK。現段階では、苦労する相手ではないでしょう😊
二 章 二 幕
【 不運な女 】

迷い人の女性は「首都サカ - ディート市街地」にいます。
1つ目の「現幽碑」の先にある分岐路の右におり、彼と見るはずだった景色を最後に見たいとのこと。彼と約束した景色は「タッダ平野 - ローム草原」にあり、最奥の小屋訪れるとイベントが発生します。
【 クジョウ 】

迷い人のクジョウは「首都サカ - ディート市街地」にいます。
2つ目の「現幽碑」の隣におり、ゆっくりと「キロ湿原 - スークの大沼」で話したいとのこと。入口から北へ進んだ広場に、現シ世で訪れるとイベントが発生します。マユラに会えるといいね😊
【 同期の逝く人守リ 】

迷い人の逝く人守リは「ダッカーレ鉱山 - 影石採掘場跡」にいます。
3つ目の「現幽碑」から少し手前にある小屋におり、生前に憧れていた鬼ビ人に会いたいとのこと。今はもういませんが「エヒリ宮 - 正玄の間」の階段下に、幽リ世で訪れるとイベントが発生します。
二 章 三 幕
【 後悔する女 】

迷い人の女性は「首都サカ - ディート市街地」にいます。
3つ目の「現幽碑」の左下におり、好きだった景色を見たいとのこと。そこは「ルド湖 - キホウ湖畔」にある景色で、テオ遺跡の入口から幽リ世で南下するとイベントが発生します。
【 不信心な衛兵 】

迷い人の衛兵は「首都サカ - ディート市街地」にいます。
1つ目の「現幽碑」の左におり、幽リ世のない「魂の牢獄」に行ってみたいとのこと。魂の牢獄への最短ルートは「マゼン山脈 - テエオラ山」にある4つ目の現幽碑。当然、現シ世で訪れるとイベントが発生します。
【 レイオウ 】

迷い人のレイオウは「エヒリ宮 - 裏殿」にいます。
最奥の「クシ」と戦った場所におり、レイオウを「エヒリ宮 - 邦主の間」にいる「ロベリア」の元へ連れていけばOK。罪を認めた母を目前にして、先逝く息子は何を思うのだろうか・・・😢
【 魔物に詳しい男 】

迷い人の男性は「エヒリ宮 - 最上階」にいます。
最上階の中央右におり、危険な「ダッカーレ鉱山 - 影石採掘場跡」を一目見られると、死んでもなお喜んでいる様子。この男性を大影石を入手した最深部へ、現シ世で連れていくとイベントが発生します。
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Tokyo RPG Factory.