ブロッサムテイルズ 攻略 雪降り山 - Ⅰ 花の王国と眠れる王様

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ブロッサムテイルズ 攻略 雪降り山


★ シナリオ攻略


< 氷の聖堂まで >


☛ 雪降り山に入ると「クロッカス」とのイベントが発生し、地面から沸いた「ゾンビ」との戦闘になります。

☛ イベント終了後、マップの「◆印」にある 「 氷の聖堂 」 へ向かいます。

 氷の聖堂へ向かう道中 「 座標D1 」 にある穴を進み、出口を「炎の矢」で燃やせば「雪どけ村」への近道になります。

 氷の聖堂の入口にある「ポータルストーン」を踏むと、テレポート先に「氷の聖堂」が登録されます。



【 氷の聖堂に入るには 】


☛ スイッチに描かれている模様と同じポーズで凍っている「兵士」を、スイッチの上に乗せると扉が開きます。

 正解のスイッチの上に乗せるとランプが点灯するので、間違えてもすぐに修正可能です。



★ 寄り道イベント(初回)


【 お小遣い稼ぎ 】


ブロッサムテイルズ® 雪降り山-1

松ぼっくり村から北東のフロア 「 座標E1 」 にある洞窟。

洞窟では3つのパズルが発生し、全てクリアで大量の「コイン」を入手できます。1つ目は「一筆書き」のパズル。写真を参考に㋐~㋗まで、順番どおりに移動すればOK。2つ目は「光る石」のパズルで、光った順番に叩けばOK。連続で3回成功させるだけなので、今までのよりは簡単です。


ブロッサムテイルズ® 雪降り山-2

3つ目のパズルは最高難度「石の模様」のパズル。

左の壁から時計回りに正解の模様が描かれているので、左の石から右の石に向かって模様を揃えていきましょう。ただし、揃えるべき正解の模様は「リリー目線」のものにしなければならないので、画面を回転させて確認するといいでしょう。写真は正解の並びなので、難しければ参考までにどうぞ😎


【 温泉で体力回復 】


ブロッサムテイルズ® 雪降り山-3



松ぼっくり村から東のフロア 「 座標C2 」 にある温泉。

この温泉には体力を回復する効能があるので、ヘルスポーションは温存しておこう!


【 レースに挑戦 】


ブロッサムテイルズ® 雪降り山-4

松ぼっくり村から東のフロア 「 座標B2 」 にあるレース場。ここでは1回「10コインでレースに挑戦することができ、時間以内にゴールできれば、宝箱から「ランニングシューズ」を入手できます。

最初の分岐点を「左の道」へ進めば時間は余裕。尚、このほか 「 南ブロッサム 」 と 「 北ブロッサム 」 を含めた、3つのレースをクリアしていれば、実績「Fastest In The Kingdom」を獲得できます。


🤔 魔法のネックレスに効果はないの?

魔法のネックレスは、あくまで沼地を歩きやすくするためのもの。氷の床などの地形には効果を発揮しないので、この先に役立つことは・・・😅



【 考古学者 & 旅の商人 】


ブロッサムテイルズ® 雪降り山-5

松ぼっくり村から北のフロア 「 座標B1 」 にいる考古学者。

考古学者は時間に関係なく各地に出没し、全ヶ所で話しかければ、実績「Archeology Student」を獲得できます。尚、考古学者が出没する順序については 「 こちら 」 を参照下さい。また、考古学者がお宝を探すまでの間、襲い掛かってくる「ゾンビ」から守りきることができれば「500コイン」を貰えます。


ブロッサムテイルズ® 雪降り山-6


松ぼっくり村から北東のフロア 「 座標D1 」 にいる旅商人。

ブロッサムタウンの郵便局から手紙を預かっている場合は、この旅商人「スタン」へ届けておきましょう。尚、旅商人のいる時間帯や売られている商品については 「 こちら 」 を参照下さい。


😎 ワンポイントアドバイス!

ゾンビからの護衛は、基本的には「回転斬り」だけで十分。いざというときだけ「地響き」などの魔法を駆使して守るといいでしょう😊



💎 エネルギークリスタル


ブロッサムテイルズ® 雪降り山-7


松ぼっくり村から南東のフロア 「 座標C3 」 にある修道院。

修道院への道は迷路のようになっており、一つ西のフロア「座標B3」とを行き来しながら進んでいく必要があります。尚、修道院にいる「バラの使徒」に話しかければ「エネルギークリスタル」を貰えます。


ブロッサムテイルズ® 雪降り山-8


松ぼっくり村から北東のフロア 「 座標C1 」 にある小屋。

この小屋には死を覚悟した「仙人」が住んでおり、サンシャインの瓶と呼ばれる「無敵ポーション」を上げると、お礼に「エネルギークリスタル」を貰えます。これで、やりたいことリストやれるかな~😭




★ 寄り道イベント(炎のメダル入手後)


【 火の魔法習得 】


ブロッサムテイルズ® 雪降り山-9

松ぼっくり村から北のフロア 「 座標A1 」 にある神殿。

凍った神殿の入口を「火炎陣」で解かして入り、ブロックを模様入りの床の上に乗せれば「火のメダル」を入手でき、新たな魔法「ファイヤーボール」が使えるようになります。左のブロックから順に①~④とし、③のブロックを上に押した後、④のブロックを左側の床へ、②のブロックを右側の床へ移動させればOKだ。



スポンサーリンク







😊 プレイ日記


今回の洞窟のパズル、過去最高に難しかったです~。壁の模様にはすぐに気づいたのですが、どこの壁スタートで見ればいいのか分からないし、時計回りに見るのか半時計回りに見るのか・・・。それに加え、リリー目線ってのが一番の強者でした。確かに考えてみれば、リリー目線が普通なんですけどね😅

そして今回で、ようやく郵便局の依頼が終了~。どうやら、電話的なものが開発されたようです。ハートの器もGETし、ハート17個で3つ目のダンジョンに突入です。これだけのハートがあれば大丈夫でしょうが、温泉にピンポイントでポータルストーンが欲しかったな~😭




© 2019 - FDG Entertainment GmbH & Co. KG and Castle Pixel LLC.
スポンサーリンク

 Ⅰ 花の王国と眠れる王様

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.