ブロッサムテイルズ 攻略 南ブロッサム - Ⅰ 花の王国と眠れる王様

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ブロッサムテイルズ 攻略 南ブロッサム


★ シナリオ攻略


< ゴーレムの隠れ家まで >


☛ マップの「◆印」の桟橋にいる「渡し守」に話しかけて 「 ゴーレムの隠れ家 」 へ向かいます。

 ブロッサムタウンの門を出て南にある「ポータルストーン」を踏むと、テレポート先に「南ブロッサム」が登録されます。

 南ブロッサムには「キノコ型」の敵がたくさんいるので、キノコスープの材料集めには最適なエリアです。



★ 寄り道イベント(初回)


【 考古学者に話しかけておこう 】


ブロッサムテイルズ® 南ブロッサム-1


町の門を出てすぐのフロア 「 座標F6 」 にいる考古学者。

この考古学者は各地に出没し、出没する順番に全ヶ所で話しかければ、実績「Archeology Student」を獲得できます。尚、出没順は 「 呪われた森 」 「 唸りの沼地 」 「 雪降り山 」 になります。


【 旅の商人 / スイッチの秘密 】


ブロッサムテイルズ® 南ブロッサム-2

町の門を出て西のフロア 「 座標E6 」 にいる旅商人。

この旅商人は「9時~17時」の間にだけ出現し、様々なアイテムを購入することができます。購入できるアイテムは「ハートのかけら × 2」「ヘルスポーション」「花の精霊」「無敵ポーション」と多いので、コインに余裕があれば購入しておこう。尚、出現する時間帯は、プレイしている本体の時間に対応しています。


ブロッサムテイルズ® 南ブロッサム-3


上記、旅商人の野営地から南東にある4つのスイッチ。

4つスイッチを同時に踏むと宝箱が出現し、ランダムで「コイン」「ヘルスポーション」を入手できます。スイッチを同時に踏むため、野営地にある「ツボ」や「タル」を利用しましょう。


🧐 上手くスイッチまで運ぶコツ

敵に接触すると落としてしまうので、先に全滅させておくと運びやすい。置くときは必ず立ち止まってから。動いていると投げちゃうからね。



📖 エリッサの巻物


ブロッサムテイルズ® 南ブロッサム-4



町の門を出て南西のフロア 「 座標E7 」 にある巨大な石。

この石を「バクダン」で破壊し、出現した穴の中にある宝箱から「エリッサの巻物」を入手しておこう!



💛 ハートのかけら


ブロッサムテイルズ® 南ブロッサム-5

町の門を出て南端のフロア 「 座標F7 」 にあるレース場。ここでは1回「10コイン」でレースに挑戦することができ、時間以内にゴールできれば、宝箱から「ハートのかけら」を入手できます。

コインのあるルートは「行き止まり」「遠回り「減速」などの原因となるため、必ず避けて通ること。草地は刈りながら移動することで、スピードUPを図るのがレースクリアのコツになります。


ブロッサムテイルズ® 南ブロッサム-6



町の門を出て南西のフロア 「 座標D7 」 にあるヒビ割れた壁。

この壁を「バクダン」で破壊すれば、洞窟の中にある宝箱から「ハートのかけら」を入手できます。


ブロッサムテイルズ® 南ブロッサム-7


町の門を出て南西のフロア 「 座標E7 」 の崖上にある巨大な石。

崖の上には「座標D7」から登り、石を「バクダン」で破壊して穴の中へ。穴の中では、写真のように時間差でスイッチを起動させ、手前2つの杭が出る前に通過し、宝箱から「ハートのかけら」を入手しよう!


🧐 バクダンの使い方 - 応用編

壁を壊したり敵をキノコを倒すために使用するのが基本。応用的には、時間差でスイッチを起動させたり、爆風でバクダンの飛距離を稼いだりもできます。




★ 寄り道イベント(ルーンストーン聖堂クリア後)


📖 エリッサの巻物


ブロッサムテイルズ® 南ブロッサム-8


町の門を出て南西のフロア 「 座標D7 」 にある巨大な石。

この石を「バクダン」で破壊して洞窟に入り、全ての燭台に火を灯せば、宝箱から「エリッサの巻物」を入手できます。写真の位置から「反時計周り」に「矢」を射っていけば、全ての燭台に火が灯ります。



スポンサーリンク







😊 プレイ日記


使徒さんの話から察するに、ダンジョン数は多くないと推測。その分、ハートの器の入手数が少ないうえ、全体マップも小さいからアイテムが密集するんですね。巻物やエネルギークリスタルもあるので、そこら中アイテムだらけです。町から出て数十分で、既にハート7個です😋

あと、旅の商人さんからアイテムをいろいろ買ったけど、並べ替えができないのは不便ですね~。アイテム名も表示されないし、、消費アイテムと装備品が混ざり始めると、ちょっと面倒かもしれません。製作者さんは、本当に発売前に遊んでチェックしているんだろうか😅




© 2019 - FDG Entertainment GmbH & Co. KG and Castle Pixel LLC.
スポンサーリンク

 Ⅰ 花の王国と眠れる王様

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.