ヨッシー クラフトワールド 攻略 チャレンジ!ヨッシーパンチ!
赤コインの入手場所
【 看板を破壊して入手 】

1つ目の赤コイン入手法は、全ての看板を破壊すること。
ステージ中には全部で3ヶ所「3~4枚」の看板があり、全て破壊することで「赤コイン × 6」が出現するので、これだけで合計「18枚」になります。(最低「看板10枚 × 50PT」も大きな得点源)
【 ブロックを破壊して入手 】

2つ目の赤コイン入手法は、特殊なブロックを破壊すること。
ステージ中盤には赤い風船で飛んでいくプレゼントボックスが、ステージ終盤には赤コインが描かれたブロックがあり、それぞれ「赤コイン」を1枚ずつ入手可能。初見ではなかなか厳しいかも😓
スペシャルフラワーの入手場所
【 飾り付けから入手 】

飾り付けられた「フラワー」があるのは、ステージ序盤のアーチ。
ジャンプでも入手可能ですが、溜めからの「ひっさつパンチ」をおススメ。アーチは「100PT」の得点源になるほか、すぐ後ろの「UFO」の破壊に余裕を作ることができるためです。
【 特殊なブロックを壊して入手 】

赤コインと同様、ステージ中盤と終盤にフラワーの描かれたブロックがあり、それぞれ「フラワー」を1つずつ入手できます。特に中盤、少しでも遅れるとトラックに追いつけなくなるので要注意です!
残りの「フラワー」は、スコア「7000」「8000」「9000」に応じて1枚ずつ貰え、ほぼノーミスでなければなりません。尚、詳しい攻略法は下記を参照下さい。
ハートの入手場所 & 高得点の手引き
【 特殊なブロックを壊して入手 】

赤コイン・フラワーと同様、ハートが描かれたブロックから入手可能。
各ブロックの中に「ハート × 2」が入っており、5つ全てを壊してハートが「20」になります。取り逃しは許されませんが、ダメージを受けることはないため、難易度は低めになります。
【 高得点を獲得するためには 】

高得点を獲得するためのポイントは、全部で3つ。
1つ目は、1機「500点」貰える「UFO」を逃さないこと。少し難しいですが「ジャンプ+パンチ」で確実に破壊しましょう。2つ目は、溜めからの「ひっさつパンチ」を多用し、常に3ヒット以上を狙うこと。3つ目は、スピードを緩めないこと。プロペラヘイホーなど、スピードによっては飛び去ってしまいます😭
- スポンサーリンク
プレイ日記
ここはまた特殊なステージで、分かる人には分かる、まるで「ゴエモンインパクト」のよう。数十分やっても高得点は愚か、赤コインやフラワーすら集まらなくて・・・。溜め技があることに気づいてから、それでも数回目でやっとこさのクリアでした💦
メッセージブロックは、一応叩いて読んでたつもりだったけど・・・。やりながら覚えられるだろうという意識がどこかにあって、頭には全然入ってなかったっぽい。ゲーマーなら溜め技ぐらい気づきそうなものですが、灯台下暗しでした。次回からは気を付けようと思いつつも・・・😅
メッセージブロックは、一応叩いて読んでたつもりだったけど・・・。やりながら覚えられるだろうという意識がどこかにあって、頭には全然入ってなかったっぽい。ゲーマーなら溜め技ぐらい気づきそうなものですが、灯台下暗しでした。次回からは気を付けようと思いつつも・・・😅
©︎ 2019 Nintendo