ヨッシー クラフトワールド 攻略 旅立ち 汽車の町 - ヨッシー クラフトワールド

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ヨッシー クラフトワールド 攻略 旅立ち 汽車の町


ステージ序盤


< 中間ポイントまで >


☛ メッセージブロック下のトンネル内で「赤コイン × 3」を入手できます。

☛ その先にある高台の上で「フラワー」を入手でき、高台の下では「赤コイン × 3」を入手できます。


ヨッシー クラフトワールド® 旅立ち 汽車の町-オモテ-1


背景の青い家の中に「フラワー」があります。

プレゼントボックスからは「赤コイン」を入手でき、周囲の木や牛からはコインが出るので、集めておくといいでしょう。画面手前の「赤ヘイホー」から「赤コイン」を奪ったら、橋を渡って中間ポイントへ。




ステージ終盤


【 汽車のパーツ集め 】


ヨッシー クラフトワールド® 旅立ち 汽車の町-オモテ-2


手前から半時計周りに探すと効率的。

茶色い屋根の家の中に「車輪」があります。画面手前にいる「黄・緑ヘイホー」から「赤コイン × 3」を奪ったら、すぐ右の水辺に浮かぶオブジェを撃ち、橋を架けて「フラワー」も入手しておきましょう。


ヨッシー クラフトワールド® 旅立ち 汽車の町-オモテ-3


車輪を入手した所から少し右、青い屋根の家の中に「ボイラー室」があります。

黄色い屋根の家から覗く「青ヘイホー」から「赤コイン」を奪い、画面手前に移動。ハテナ雲を撃って階段を作れば「運転室」を入手できます。尚、この建物の下を歩く「黄ヘイホー」は「赤コイン」を持っています。


ヨッシー クラフトワールド® 旅立ち 汽車の町-オモテ-4


汽車を完成させて出発する前に・・・。

写真の場所からビルを上り、右にある隠れハテナ雲から「赤コイン × 5」を、左では「フラワー」を入手できます。尚、このビルの下を歩く「緑・青ヘイホー」は「赤コイン × 2」を持っています。



【 汽車を完成させて出発 】


ヨッシー クラフトワールド® 旅立ち 汽車の町-オモテ-5



汽車を完成させたら、乗る前に必ずタマゴを補給しておくこと。

最後の一直線に差し掛かったらタマゴを構え、狙いを定めて「フラワー」を入手しましょう。




赤コインの入手場所


【 ステージ序盤 】


枚 数場                      所枚 数場                      所
 1つ目のメッセージブロック下のトンネルの中。 3つ目のメッセージブロック奥のプレゼントボックス。
 1つ目のメッセージブロックの先にある高台の下。 橋を渡る直前、画面手前にいる赤ヘイホー。


【 ステージ終盤 】


枚 数場                      所枚 数場                      所
 車輪の入手場所、画面手前にいる黄・緑ヘイホー。 汽車の右にあるビルの下にいる緑・青ヘイホー。
 ボイラー室の右、黄の屋根の家にいる青ヘイホー。 汽車右にあるビルの屋上、右の方にある隠れハテナ雲。
 運転室のある建物の下にいる黄ヘイホー。 ー




スペシャルフラワーの入手場所


【 ステージ序盤 】


順 序場                      所順 序場                      所
 1つ目のメッセージブロックの先にある高台の上。 3つ目のメッセージブロックの奥、中央の青い家の中。


【 ステージ終盤 】


順 序場                      所順 序場                      所
 汽車の右にあるビルの屋上から、左に進んだ先。 汽車に乗った後、終点までの直線に差し掛かった直後。
 車輪の右、水に浮かぶオブジェをで架かる橋の上。 ー




ハートの入手場所


【 ステージ序盤 】


順 序場                      所順 序場                      所
 3つ目のメッセージブロック先の、隠れハテナ雲。 4つ目のメッセージブロックから手前にあるハテナ雲。


【 ステージ終盤 】


順 序場                      所順 序場                      所
 車輪の入手場所から右に進んだ所にあるハテナ雲。 運転室の真下にある、緑の車の右にある隠れハテナ雲。



スポンサーリンク







プレイ日記


PVなんて見なくても、レビューなんて見なくても面白いと思っての購入~。もう、間違いないね😊

以前ヨッシーが「毛糸化」したように、今作は「クラフト化」すると思いきや、残念ながら通常のヨッシーでした。どうやら、今作は着せ替えシステムのようですね~。その他、色違いヨッシーでプレイできる点は高評価。体験版でできた、ウラ面やミッションはクリア後かな?



©︎ 2019 Nintendo
スポンサーリンク

 ヨッシー クラフトワールド

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.