レヴェリー 攻略 ハリコア
攻略チャート
< 地下室クリア前 >
☛ OP終了後、船を降りると「おじいちゃん」との会話イベントが発生します。
☛ 北西にある「おじいちゃんの家」で「5コイン」を預かり、おつかいを引き受けます。
☛ 南西にある「SHOP」で「ランタン」を購入し、おつかいを完了させましょう。
☛ おつかいを終わらせたら「自分用の部屋」で「クリケットバット」を入手し、家の庭の東側から 「 地下室 」 へ向かいましょう。
< 地下室クリア後 >
☛ おじいちゃんに「古い本」を見せると、会話イベントが発生します。
☛ マップに付された「✖ 印」を目指し、ハリコアから北東にある 「 マルの森 」 へ向かいましょう。
イベント関連(初回)
【 冒険の拠点 】

おじいちゃんの家の2F「自分用の部屋」が冒険の拠点。
バットの入手だけでなく、バットの位置を移動させたり、机の上にある「羽の本」を調べれば、同時に3つのトロフィー「標準装備」「整理整頓」「趣味を持とう」を獲得できます。
【 犬のお散歩 】

おじいちゃんの家で飼われている犬「ルビー」を連れ出すには・・・。
強引に押すだけ!このままビーチまで連れていけば、トロフィー「散歩代行」を獲得できます。壁に密着してしまった場合は、動くまでしばらく待ってあげましょう。これは散歩ではないな😅
【 羽を集めよう!】

町の北東にある「緑の屋根」が目印の民家。
この家の階段下にある小部屋では「赤と青のセイケイの羽」を入手できます。
【 釣り人に話しかけておこう 】

上記、緑の屋根の民家のすぐ下にいる釣り人「ジェフ」は各地に出没し、出没する順番に全ヶ所で話しかければ「ヒメアジサシの羽」の入手とともに、トロフィー 「 幸運より意思の強さ 」 を獲得できます。
尚、出没順は 「 ライラックラグーン 」 「 エイリーの入り江 」 「 ヤンスゾーン山 」 「 マルの森 」 「 バトラーの岩礁 」 「 草原 」 「 トレイルファーム 」 となり、最後は緑の屋根の民家で話しかければOK。
イベント関連(地下室クリア後)
【 ローラーシューズを購入 】

町の北西にある「SHOP」のラインナップが変化します。
草原などでコインを貯めて「ローラーシューズ」を購入すれば、トロフィー「スピードアップ!」を獲得できるほか、限界までコインを貯めた証として、トロフィー「ミスターマネー」も獲得できるハズ。さらに室内で使用すれば、トロフィー「何ごともタイミング」を獲得できますよ~😋
【 アーケードゲームに挑戦 】

町の南東にある「ARCADE」が看板のゲームセンター。
ここでは1回「10コイン」で「シューティングゲーム」を遊ぶことができ、入口付近にいるブライアンの記録「10000点」を超えることができれば、トロフィー「反逆者」を獲得できます。また、記録更新後にブライアンに話しかければ「フクロウオウムの羽」を貰えるので、お忘れなきように~😝
イベント関連(シャベル入手後)
【 羽を集めよう!】

おじいちゃんの家の北にある「土」を除去して進むと・・・。
草原に出てすぐの崖の上で「トゥイの羽」を入手することができます。
イベント関連(羽20枚入手後)

羽を20枚集めた後、おじいちゃんの家にいる「おばあちゃん」に話しかけると・・・。
一定所間無敵になれる「マント」を入手でき、トロフィー「考えるな、打つんだ!」を獲得できます。
- スポンサーリンク
プレイ日記
まるで「マザー2」のグラフィックに「ゼルダの伝説」のパズルアクションを組み合わせたかのようなゲーム。ニュージーランドで作成されたゲームらしく、町の中央にある国旗や「セイケイ」という種類の鳥の羽が登場することからも、ニュージーランドが舞台と推測できます。 ← 実際そうらしい💦
ですが、ニュージーランドの国旗の横に、もう一つ国旗が建てられていたので調べてみたところ、聞きなれない「オートボルタ共和国」という国の国旗らしいのですが・・・。何故なのでしょうか? 隅々まで知り尽くさないと気が済まないタイプなので、知っていたら教えて下さいな😭
ですが、ニュージーランドの国旗の横に、もう一つ国旗が建てられていたので調べてみたところ、聞きなれない「オートボルタ共和国」という国の国旗らしいのですが・・・。何故なのでしょうか? 隅々まで知り尽くさないと気が済まないタイプなので、知っていたら教えて下さいな😭
© Rainbite Limited. Licensed to and published by Eastasiasoft Limited. All Rights Reserved.