助けてタコさん 攻略 アルファのもり - 助けてタコさん

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

助けてタコさん 攻略 アルファのもり


39 アルファのもり - 1


< フロア1 >


☛ クロヒョウから先、1つ目の 「 巨大キノコ 」 で跳ねれば 「 ライフ 」 を入手できます。

☛ ここから先は 「 ネコのボウシ 」 を被れば楽で、木の上を移動するだけで、ほぼゴールに辿り着きます。



【 青い花に要注意!】


助けてタコさん® アルファのもり-1


ステージ後半、赤い花とは別に 「 青い花 」 が頻出します。

赤い花と違い、青い花に乗ると飲み込まれてしまいます。カラーパレットの設定によっては見分けがつかなくなってしまうため、分かりやすい設定にしておきましょう。真っ黄色でやる人とかいるのかな~😅




40 アルファのもり - 2


< フロア1 ~ フロア4 >


助けてタコさん® アルファのもり-2

このステージでは高低差が激しいため、引き続き 「 ネコのボウシ 」 が大活躍します。ジェムの収集もやりやすくなり、複数ヶ所でショートカットも可能です。引き続き 「 青い花 」 にも注意しましょう。

フロア2の写真の場所には、顔の付いていない 「 赤い花 」 があります。これに乗れば洞窟の下層へ行くことができ、少量ですがジェムを入手できます。隠し部屋ではないようですね~😞


助けてタコさん® アルファのもり-3


フロア3では、隠し通路を通る必要があります。

正規のルートは 「 イバラ 」 や 「 青い花 」 で完全にブロックされており、2段ジャンプでもショートカット不可能です。カメがヒントになっているようですが、微妙ですね~😅



スポンサーリンク







プレイ日記


本格的にワールド5に入り、難易度高ぇ~の一言。気を抜いたら一気にライフが失われますね~。気を引き締めて頑張ります!

それはそうと、前回言いそびれましたが、ベリスのハイハーバーで 「 モンスター図鑑 」 が見られます。それぞれの敵に名前が付いていたことに驚きました。名前を見る限り、何となく日本人が考えた名前ではないことは伝わりますな~。そして、急に攻略本が欲しくなるという謎の気持ちに😅
 



© 2018 Pikii/Nicalis,Inc./Christophe Galati
スポンサーリンク

 助けてタコさん

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.