助けてタコさん 攻略 ワイダーのちか
ー ワイダーのちか
< フロア1 ~ フロア8 >
☛ 牢屋の中でしばらく待っていると、王家のネコが 「 カギ 」 を持ってきてくれます。
☛ フロア2は、上段がフロア3へ続いており、中段では 「 ライフ 」 の入手、下段は行き止まりとなっています。

フロア6のリフトエリアまでは、道なりに進んでいきます。
このエリアの突き当たり、弓矢を持った兵士の下にはスイッチがあり、これを押せば 「 カギ 」 を入手できるようになります。写真の場所から左に進めば 「 ライフ 」 を入手できますが、天井にいるクモには注意を払いましょう。尚、カギ扉は右上にあり、その先のフロア8で 「 ライフ 」 の入手とボス戦になります。
VS. オフィドラ


オフィドラは、6つあるパイプのどこかから出現し、こちらに向かって3つの玉を吐いて攻撃します。パイプから出現する直前に 「 目 」 が光るので、ネズミかどうかの確認として 「 目の大きさ 」 を観察し、待ち伏せしてダメージを与えるといいでしょう。計6発のスミをヒットさせれば、オフィドラを倒すことができます。
ワンポイントアドバイス!
オフィドラが玉を吐いた後は、必ず下段で 「 突進攻撃 」 をします。この間はダメージを与えられないので、上段に避難するようにしましょう。玉はスミで破壊することもでき、比較的容易に避けられるので、移動範囲が狭くとも上段だけで戦えば、突進攻撃に恐れる必要がなくなりますよ😋
- スポンサーリンク
プレイ日記
試験に合格って・・・。脱出されたから急遽、試験にしたってところでしょうか。顔あんなに真っ赤にして怒ってたし、それが演技とも思えいない。そしてどこからともなく、レジスタンスに加入したエンキッドって男の子、めちゃくちゃ怪しいですね~。影を操るって・・・。一体何者なんでしょうか。
ちなみに、見せられた劇は 「 ダイアナ姫 」 の人生で、ポル王子は、生涯を自殺で終える悲劇のストーリーから、どこかの王子が助けに来るという、ラブストーリーに変更した模様。劇を理解できなかった方や、ダイアナ姫って誰?って思った方は、町の人との会話も怠らないように😒
ちなみに、見せられた劇は 「 ダイアナ姫 」 の人生で、ポル王子は、生涯を自殺で終える悲劇のストーリーから、どこかの王子が助けに来るという、ラブストーリーに変更した模様。劇を理解できなかった方や、ダイアナ姫って誰?って思った方は、町の人との会話も怠らないように😒
© 2018 Pikii/Nicalis,Inc./Christophe Galati