助けてタコさん 攻略 サロナのまち
攻略チャート
< 初回 >
☛ 町に入ると 「 エヴァン 」 との会話イベントが発生します。
☛ フロア3に入り、聖堂前まで進むと 「 ソフィア 」 との会話イベントが発生します。
イベント関連(初回)
【 復興スタート 】

フロア1の北西にある、壁に半分隠れた民家。
この民家の住人に話しかければ、大工として戦場の復興を申し出てくれます。尚、復興はストーリーの進行では進まず、必要な人材を見つけなければなりません。尚、詳細は 「 せんじょう 」 の記事を参照下さい。
【 遺品を届けよう 】

フロア2の東にあるショップ上の民家では、OPで出会った男性の婚約者がいます。
この女性に 「 かわいいリボン 」 を届けると、遺品を届けたお礼として 「 ハートのクイーン 」 を貰えます。あの後、男性が殺されていたかと思うと悲しくなりますね~😥
【 ショップでお買い物 】

フロア2の東にあるショップでは、99ジェムで 「 ハートのおうかん 」 を購入できます。その他、25ジェムで 「 ライフ 」 がいつでも購入可能となっています。
また、隣のテントにいる 「 おじさん 」 は、実績 「 A Familiar Funny Friend 」 の解除条件になっています。
【 ミニゲームに挑戦 】

フロア2の西にある、ニコニコマークが目印の道場ではミニゲームに挑戦することができ、スコア15以上を取ることができれば、景品として 「 ボクサーグラブ 」 を貰え、実績 「 Punch Master 」 が解除されます。
師範が光りだしたら攻撃の合図で、この隙にパンチを当てれば1ポイント。残り15秒を切るとペースアップするので、それまでにミスなくパンチを当てられるかがポイントになります。
【 かくれんぼで遊ぼう 】

フロア3の聖堂前にいる5人の子供たちとは、かくれんぼで遊ぶことができます。
子供たちは、フロア1の 「 一番高い屋根 」 フロア2の 「 一番高い屋根 」 と 「 ショップ上の屋根 」 フロア3の 「 木の枝 」 と 「 東の壁上 」 にいます。ご褒美に貰える 「 シルクハット 」 は、様々なサイドクエストに利用するので、忘れずに入手しておきましょう。
【 7人の賢者探し 】

フロア1の北東にある賢者の家。
ここでは 「 7人の賢者 」 を見つければ、ご褒美として 「 せいじゃ 」 を貰うことができます。賢者は、それぞれ 「 みさき 」 「 べリス 」 「 サロナ 」 「 ワイダー 」 「 こだいのむら 」 「 せかいのせつり 」 に住んでおり、この民家にいる賢者が7人目となります。(6人見つけた後に話しかける)
イベント関連(アズリアのマント入手後)
【 賢者を見つけよう!】

フロア1の北東にある、屋根の上にある民家。
この民家にある暖炉の火をアワで消すと隠し扉が出現し、奥の隠し部屋へと続いています。中には賢者の1人が住んでおり、後に帽子を貰うために必要な人物となるので、必ず会っておきましょう。
イベント関連(タコ復活後)
【 隠し絵画を見よう!】

人間とオクトパスの最終決戦前になると、兵舎にある水路へのカギが開きます。
兵舎から続く水路にある隠し絵画では、人間に対する 「 バコ 」 の復讐の原点に関する特別なイベントが見られるほか、実績 「 Hidden Flashback 4 」 が解除されます。
- スポンサーリンク
プレイ日記
いろいろ話したいことがありますが、まずはOPで預かった遺品、届けられて良かった~。もう本当に 「 戦争はダメ、絶対 」 という気持ちになりました😥 どうやら戦争にはサロナが敗北したようで、住民たちも慌ただしい様子でしたね。サロナの王もかなりやり手なようで、このまま陥落でもなさそう・・・。
そしてそして、一番気になったのが隠しキャラにもなっている、あのおじさん。子供が抱き着かれそうになったとか言ってたけど、何かのキャラクター?ただの変態? とまぁ、ほかにもいろいろな出会いがありましたが、しれっと入手した 「 ハートのおうかん 」 の存在を忘れずにおこう😊
そしてそして、一番気になったのが隠しキャラにもなっている、あのおじさん。子供が抱き着かれそうになったとか言ってたけど、何かのキャラクター?ただの変態? とまぁ、ほかにもいろいろな出会いがありましたが、しれっと入手した 「 ハートのおうかん 」 の存在を忘れずにおこう😊
© 2018 Pikii/Nicalis,Inc./Christophe Galati