助けてタコさん 攻略 ベリスのもり - 入口 ~ 中腹
10 ベリスのもり - 入口 ~ 中腹
< フロア1 ~ フロア2 >
☛ スタート直後、左にある高い木を登っていけばジェムを入手できます。
☛ セーブ地点の少し手前、ヤシの木から左の壁を上っていけば 「 ライフ 」 を入手できます。

フロア1後半は、立て続けにペリカンが出現します。
写真の位置を参考に、魚を吐かれない位置から固まらせていくと安全。復活しても大丈夫なよう、下に落としてしまうのもいいでしょう。合計3匹のペリカンを超えれば、フロア2への扉が見えてきます。

フロア2の中盤、連なったヤシの木が特徴的なエリア。
コウモリを相手にせず、ヤシの木の下を一気に走り抜けるのもいいですが、1匹目のコウモリを固まらせて上に上がれば、安全かつ 「 ライフ 」 も入手できるので、後者の方がおススメです。
VS. ピオロス

ピオロスの飛ばす 「 コウモリ 」 を固まらせ、スミでダメージを与えていきます。
タイミングによっては、固まらせたコウモリの真上でピオロスが動きを止めてしまうことも。こうなると安全にダメージを与えられなくなってしまうので、1画面にいるコウモリの数を減らすため、いったんコウモリを固める行為を止めること。尚、計6発のスミをヒットさせれば、ピオロスを倒すことができます。
ワンポイントアドバイス!
ピオロスを狙う際は、スミを単発で吐くのではなく連続で吐くことで、コウモリでガードされるのを防ぐといいでしょう。また、ピオロスにスミがヒットすれば、画面上にいるコウモリは全て消滅するので、確実にヒットさせることが、ライフを失わないポイントになりますよ😊
ー ベリスのもり - 中腹(クリア後)
【 隠しキャラを発見しよう!】

ピオロス撃破後、もう一度このステージを訪れてみると・・・。
実績 「 A Familiar Furry Friend 」 の解除条件である 「 キツネ 」 を発見することができます。
【 ピオロスの白い卵 】

べリスの町で 「 カモメ退治 」 を終えた後、木に登ると男性がいます。
男性に話しかけて 「 ★ステージ 」 をクリアした後、再び男性に話しかけると 「 ピオロスベビー 」 が仲間になります。尚、詳細はステージ攻略の記事を参照下さい。ピオロス怒らないかな~😅
- スポンサーリンク
プレイ日記
これで2体目のボスも撃破~。達成率は、ようやく10%を超えました。市長の息子も救出したし、これでベリスの町にも入れそうですね。たぶん・・・。
さらわれたのが 「 子供たち 」 って言ってたから、この先のステージにもまだいるんでしょうね~。全員救出するとなると、さすがに裏切り行為とみなされますよね。何とか言い訳できそうではあるものの、すでに2人も救出しちゃってますし。人間側に付くのか、オクトパス側に付くのか、これは悩ましい😖
さらわれたのが 「 子供たち 」 って言ってたから、この先のステージにもまだいるんでしょうね~。全員救出するとなると、さすがに裏切り行為とみなされますよね。何とか言い訳できそうではあるものの、すでに2人も救出しちゃってますし。人間側に付くのか、オクトパス側に付くのか、これは悩ましい😖
© 2018 Pikii/Nicalis,Inc./Christophe Galati