助けてタコさん 攻略 オクトパスむら
攻略チャート
< 初回 >
☛ クラゲを乗り継いで、2Fにあるお城へ向かいます。
☛ お城の門にいるタコの 「 ウバ 」 に話しかけ、姫探しの依頼を受けましょう。
< 大聖堂クリア後 >
☛ 村にいる 「 アズリア姫 」 「 兵舎の守衛 」 「 ルールー 」 「 城内を走る子供 」 の順に話しかけます。
☛ ミニゲーム屋から 「 カニ 」 を貰ったら、城内を走る子供が被っている 「 帽子 」 と交換します。
☛ この帽子と守衛の欲しがる帽子を 「 ルールー 」 と交換した後、守衛に渡せば 「 オクトパスぐんそうび 」 を入手できます。
イベント関連(初回)
【 盗まれた本のお礼 】

前回のステージで本を取り返したお礼は・・・。
村の中央付近にある、ぼうし屋のルールーから 「 ゆうじょうのぼうし 」 を貰えます。このゲームではダメージを防いでくれる帽子は非常に有効なので、必ず受け取っておきましょう。
【 スモールウェーブの秘密 】

村の北西にある 「 スモールウェーブ 」 と書かれた看板は・・・。
看板の文字をヒントに、コナミブロックの上で 「 上 上 下 下 左 右 左 右 B A 」 と入力すれば、隠し扉が出現して 「 ライフ × 2 」 を入手できるほか、実績 「 The Takonami Code 」 が解除されます。
【 プリンセスの秘密部屋 】

古代遺跡で姫発見後、ストーリーの進行に応じて会話が変化。
変化のタイミングは 「 ようせいに会う 」 「 べリスの市長の息子救出 」 「 まじょのいえクリア後 」 となっており、最終的には姫の秘密の部屋へと案内され、特別な会話イベントを見ることができます。尚、この一連の行為は実績 「 Princess Story 」 の解除条件にもなっているので、是非とも進めておきましょう。
【 ミニゲームに挑戦 】

村の東にあるニコニコマークが目印の建物では、ミニゲームに挑戦することができ、スコア100以上を取ることができれば、景品として 「 カニパワー 」 を貰え、実績 「 Clab Master 」 が解除されます。
上下どちらかに集中するのではなく、全体的に狙っていくのがポイント。スミゲージは減らないので、常に吐き続けておきましょう。あと1ポイントや2ポイントに泣かないよう、序盤のミスも減らすこと。
イベント関連(バクダン入手後)
【 豪邸を破壊 】

村の東にある、金持ちの豪邸のサンゴを爆弾で破壊すると・・・。
この豪邸の住人に怒られます。尚、この行為は実績 「 Homewrecker 」 の解除条件にもなっているので、特にPC版でプレイしている方は行っておくといいです。家の中からも、壊れた部分を拝見できますよ~😅
【 怪しいサンゴの秘密 】

村の入口付近にある、サンゴを爆弾で破壊すると・・・。
台座に置かれた 「 オクトキャノン 」 を入手できます。何のために隠されていたのかな😅
イベント関連(壊滅後)
【 絵画を見よう! 】

オクトパス村が壊滅した後、入口付近にある 「 サキの家 」 のカギが開きます。
この家にある絵画では、人間に釣られる 「 サキ 」 と、それを助ける 「 バコ 」 の貴重な過去を見ることができます。サキが将軍として、バコの右腕になった理由に納得ですね~。人間、恐ろしや~😱
- スポンサーリンク
プレイ日記
想像以上にしっかりとしたアクションアドベンチャー。村を見て回ると、今はまだ行けそうにない所とか、そういう会話もありましたし、また戻ってくるのかな~と。数日で終わらせる予定だったんですけど、そういう訳にはいかなさそうです。帽子が全て集めきれるかという不安もでてきました😅
ミニゲームもタイトルからではなく、ゲーム中に盛り込んでるあたりも高評価です。久々の神ゲー来たかな?
ミニゲームもタイトルからではなく、ゲーム中に盛り込んでるあたりも高評価です。久々の神ゲー来たかな?
© 2018 Pikii/Nicalis,Inc./Christophe Galati