ぐるみん3D 攻略 にぎやか森の細道 - ぐるみん

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ぐるみん3D 攻略 にぎやか森の細道


フロア1( 敵の数 8 / 宝箱・壺の数 9 )

・ 右にある枠付きの箱を、中央にあるスイッチの上まで押しましょう。先へ進むと、どんぐり(茶)が4匹いますが、無視して進むこともできます。

 1匹でも攻撃すると、他の3匹も襲ってきます。火を吹きながら近づいてくるので、ドリルトルネードなどで対処しましょう。

・ 魔法の土に近づくと、草を被ったファントム(エッグタイプ)が草むらから2体出現します。右の草むらからも2体出現するので、注意しておきましょう。



フロア2( 敵の数 16 / 宝箱・壺の数 16 )

・ 橋の中心にある大きな石をチャージ攻撃で壊し、橋を渡った先にある赤い模様のスイッチを踏みましょう。出現した木の箱をスイッチの上まで押すと、
  先へ進めるようになります。

 橋を渡った先にある左右の色の薄い木は、ファントム(ウッドタイプ)です。近づくと、衝撃波で攻撃してくるので、ドリルトルネードなどの全体攻撃で
  対処しましょう。

・ 細い道を進んでいきます。どんぐり(茶)が降ってくるので、少しづつ進むようにしましょう。

 魔法の土は、敵を対処した後に回収する方が安全です。

・ ヒールポイントがあります。必要に応じて利用しましょう。そこから少し進むと、ファントム(プレートタイプ)が出現します。正面に立つと強力な魔法
  攻撃を放ってくるので、後ろに回り込んで攻撃しましょう。

・ ターゲットアタックで左奥へ進んでいくと、宝箱から謎の袋を入手できます。宝箱を取ると、後ろの方に2体のファントム(エッグタイプ)が出現します。

 1体は炎を吹き出しながら近づいてき、もう1体は強力な魔法攻撃を放ってきます。必殺技などの遠距離攻撃で攻撃するのが安全です。

・ 少し戻り、今度は下から右方向へ進みましょう。行き止まりになりますが、チャージ攻撃で土を掘れば先へ進めるようになります。

・ レバーを倒すと、ファントム(ブルタイプ)が出現します。倒したら次のフロアへ進めるようになります。

 牛のような動きで突っ込んできます。動きが止まったところを攻撃しましょう。また、爆弾を設置してくるので、連続での攻撃は避けるようにしましょう。



フロア3( 敵の数 0 / 宝箱・壺の数 0 )

・ 中央にあるソファーを入手し、コースクリアとなります。また、オバケホームにいるピエールにソファーを渡すと、闇の霧が少し晴れていきます。
スポンサーリンク




プレイ日記

このゲームってステージ名は適当ですよね。森っぽいステージ名で、とりあえず付けているだけって感じがします。細道じゃないし(笑) 早くも適当な一面を見てしまい、少し残念です。まー完全クリアは目指しますけど・・・。




                      ©2004-2016 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
                       Porting and localization by Mastiff, LLC. under license.
                           Published in Japan by Flyhigh Works.
スポンサーリンク

 ぐるみん

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.