Yono(ヨノ) 攻略 サンダーガーデン - Yono(ヨノ)

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

Yono(ヨノ) 攻略 サンダーガーデン


攻略チャート


☛ 町の北端へ向かうと「スンダラ」との会話イベントが発生します。

☛ イベント終了後に 「 マゴットキープ 」 へ入り、ボスの「ブライトボーン」を倒して、町の枯病を解決しましょう。

☛ 町の枯病が解決したら、西にあるゲートから 「 どんぐりの森 」 へ向かいましょう。

 マゴットキープは大きなダンジョンになるので、先にヘルストークンを入手し、最大で体力を8個にして臨むといいでしょう。



サイドクエスト


【 ヒマワリを咲かせて 】


Yono® サンダーガーデン-1

町の北東にいる「グリム」から受注できます。町中にある6本のヒマワリを、全て咲かすことができれば出現した宝箱から「ヘルストークン」を入手できます。(ヒマワリの場所は、以下のとおり)

町の東側には「水桶の前」「スカルドラの後ろ」「南東の桜の木の横」の3ヶ所で枯れており、町の西側には「床屋の上」「スカルダーの手の横」「マゴットキープの右」の3ヶ所で枯れています。


【 スカルダーの手に顔を 】


Yono® サンダーガーデン-2


町の西にいる「スカルダーの手」から受注できます。

町の北東に「かぼちゃ」が置いてあるので、町の東にいる「スカルペル」に渡し、かぼちゃに顔を彫ってもらいましょう。これを、スカルダーの手に届ければ、お礼に「ヘルストークン」を貰えます。




その他のイベント


【 隠された墓 】


Yono® サンダーガーデン-3


町の南西にある床屋に入ってみると・・・。

左側にも出入口があり、その先にはお墓が「1つ」あります。宝箱からは「ヘルストークン」を入手できるので、必ず入手しておきましょう。お供え物だとしたら、祟られるかもしれませんよ~😅



スポンサーリンク







プレイ日記


他の町とは違い、BGMや話しかけた時の声は怖め。でも、一番怖いのは「ベラ」という女の子で、やっぱり人間でしたよ~😅

次回は初めてに大型ダンジョンになるようで、初のボス戦なんかも楽しみです。このゲーム、はっきりとした悪役がいないから、どんな感じのダンジョンで、どんな感じのボスが登場するのかな?と気になっていましたが、ようやくここで解決できて、スッキリしましたよ😉





© Neckbolt.
スポンサーリンク

 Yono(ヨノ)

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.