Yono(ヨノ) 攻略 ナイチンゲールシティ - Yono(ヨノ)

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

Yono(ヨノ) 攻略 ナイチンゲールシティ


攻略チャート


☛ 街の北にあるお城へ向かい、女王の「シンサリャ」に謁見しましょう。

☛ 城の庭にいる「スンダラ」と会話した後、街の西の寺院にいる「カイ」に話しかけましょう。

☛ 寺院の地下にいる「ローアマスター」をニワトリの声で起こした後、寺院の北にある 「 トロールモスの森 」 へ向かいましょう。

 この街でヘルストークンが5つ手に入るため、最大で体力は7個になります。



サイドクエスト


【 積荷の申請 】


Yono® ナイチンゲールシティ-1

街の東の民家にいる「フェラム」から受注できます。

まずは、積荷記録を持った状態で、指示どおり王室に入って4人目の衛兵に話しかけ、積荷記録にスタンプをもらいます。次に、エレファント寺院を下った先の、波止場にあるハーバーマスターの事務所で積荷を申請すれば、お礼として「コイン」「ハート」を貰えます。


【 恋のお手伝い 】


Yono® ナイチンゲールシティ-2


寺院を下った先の民家にいる「ジュイリー」から受注できます。

バラの花束を街の東の民家にいる「ギリッシュ」に渡し、今度はジュイリー宛の「ポエム」を届ければ、出現した宝箱から「文字」を入手できます。(一度、トロールモスの森に入った後に達成可能)


【 入れ替わった商売道具 】


Yono® ナイチンゲールシティ-3


街の東の民家にいる「マダムマキシメル」から受注できます。

商売道具の「水晶」は、寺院のすぐ下にある妹の家にあり、これを姉に届ければ「サルの足」を返してくれます。これを妹に届ければ、お礼として「ヘルストークン」を貰えます。


【 わらしべイベント 】


Yono® ナイチンゲールシティ-4

寺院を下ってすぐの柱の上にある「シルクハット」がスタート。これを、寺院の西にいるマジシャンの女の子へ渡すと、代わりに「オルゴール」を貰えます。

貰ったオルゴールを下水道にいる男に渡すと・・・。さらに奥へ進むための隠し通路が出現します。尚、下水道への入口は街の最も東にあり、入口を塞ぐ火は中央広場にある水を使って消しましょう。


Yono® ナイチンゲールシティ-5

下水道を進むと「犬」がおり、街の中央付近にいる双子に返してあげると、お礼に「ボトルシップ」を貰えます。これを、下水道の隣の民家にいる海賊の男の子に渡すと「ダイビングヘルメット」を貰えます。

さらに、これを寺院から少し下った所の「波止場」にいる男性に渡せば「宝物庫のカギ」を貰えます。下水道では、宝物庫を含めて2つの「ヘルストークン」を入手できるので、必ずやっておくこと。




その他のイベント


【 くじの賞品 】


Yono® ナイチンゲールシティ-6


街の中央にある駅の上に建つ民家。

ここに住んでいる「ナーゲル」に話しかけると、なんと「ヘルストークン」をタダで貰えます。怖い存在だと思っていたボーンワイツより、欲に満ち溢れた人間の方がよっぽど怖いのかも😅


【 物置部屋のお宝 】


Yono® ナイチンゲールシティ-7


エレファント寺院を下った先、波止場の西にある民家。

この民家は空き家となっており、無造作に置かれた樽や木箱などに混じって「ヘルストークン」の入った宝箱が置かれています。写真のように頭突きで岩を破壊しながら木箱を押し、宝箱へのルートを確保しよう!



スポンサーリンク







プレイ日記


たぶん、プレイされた方のほとんどが感じることだと思いますが、この街の女王は嫌いです・・・・。いや、この街が嫌いなのかもしれません。女王の性格もそうなんですが、この街の人全員がそんな風に感じました。度々ボーンワイツが口にしていたことが、この街に来て理解できた感じですかね。

それにしても、サイドクエスト多すぎて訳が分からなくなります。マップを手書きしながらメモを取って、依頼人同士を結び付けていく感覚は、意外と快感で楽しいんですけどね。このゲーム、ダンジョンの謎解きよりサイドクエストの方が大変なのかもしれません😅





© Neckbolt.
スポンサーリンク

 Yono(ヨノ)

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.