Yono(ヨノ) 攻略 ヘッジホッグの森
中間ポイントまで
< フィールド>
☛ 森に入ってすぐの洞窟に入り、宝箱の乗った木箱を押せば「コイン」と「ハート」を入手できます。
☛ ロブゴブリンを倒した後、近くの水を吸い上げて焚き火を消し、先へ進んでいきましょう。
☆ ロブゴブリンは坂を上れないため、坂の上に待機すれば「1対1」に持ち込みやすくなります。
< ヘッジホッグトンネル >
☛ トゲ床に注意しつつ進んだ後、4匹のスノークスを倒して「カギ」を入手し、床のカギ穴にさし込んで次のフロアへ。
☆ ブロックの上に出現したカギは、頭突きで床に落とすことで入手できます。
【 ダンジョンは少し複雑に 】

ここから先は、少し複雑なパズルフロアになります。
まずは、木箱をリフトの上に乗せ、水車と一緒に回っている風車を回しましょう。次に、木箱をスイッチの上に乗せると奥のリフトが作動するので、水を吸い上げた状態でリフトに乗れば、宝箱から「カギ」を入手できます。尚、このフロア南東の出口から外へ出れば「ヘルストークン」を入手できます。

フィールドに出た後、少し進めば「中間ポイント」に到着します。
まずは、水を使って水車を回し、上段のリフトを作動させます。次に、リフトで渡ったら木箱をスイッチの上に乗せ、もう一方のリフトも作動させて水を運べば、先へ進めるようになります。また、その先の分岐点を左に進んだ所にある宝箱と、中間ポイントにある宝箱から「ヘルストークン」を入手できます。
ナイチンゲールシティまで
< ヘッジホッグトンネル >
☛ 3つのリフトを乗り継ぎ、次のフロアへ進みましょう。(2つ目と3つ目のリフトは、左端まで移動すると落とされる)
☛ 坂の上にある岩を頭突きで破壊し、落下した「カギ」を使って次のフロアへ進みましょう。
☛ レバーを引くと出現する宝箱から「カギ」を入手したら、レバーを戻して空の宝箱を消し、次のフロアへ進みましょう。
【 大きなパズルに挑戦 】

2つのフロアを跨ぐ、大パズルフロア。
まずは、木箱を左のスイッチの上に乗せ、リフトを常に作動させておきます。次に、リフトに乗って移動したら、黒い足場の上から風車を回します。あとは、出現した木箱を右のスイッチの上に乗せれば、隣のフロアへの扉が開きます。尚、カギ扉を開くカギは、隣のフロアで入手できます。

最後のフロアでカギを入手するには、少し手順が多くなります。
まずは、水桶の乗った木箱を移動させ、上段から水を吸い上げられる状態に。次に、レバーを引いてリフトを動かし、水を使って水車を回したら、レバーを戻してリフトを元の位置へ動かし、風車を回して上段へ移動しましょう。あとは、水を使って上段の水車を回せば「カギ」を入手でき、隣のフロアの扉を開くことができます。カギを運ぶ道中、忘れずに「コイン」と「ハート」の入った宝箱も入手しておきましょう。
- スポンサーリンク
プレイ日記
前回までは、かなり緩いゲームだと思っていましたが、それなりに本格的なダンジョンになってきました~😅
大きい街に着いたことでストーリーも展開しそうですし、扱える技やアクションなんかも増えてくると、意外におススメできる良作かもしれません。扱えるアクションが増えそうな感じではありませんが、どうなんでしょうねぇ・・・。
大きい街に着いたことでストーリーも展開しそうですし、扱える技やアクションなんかも増えてくると、意外におススメできる良作かもしれません。扱えるアクションが増えそうな感じではありませんが、どうなんでしょうねぇ・・・。
© Neckbolt.