Yono(ヨノ) 攻略 ウィンドヒル
攻略チャート
☛ 村の出口付近にいるスンダラに話しかけると、眠っている「カイ」を起こすように頼まれます。
☛ 北東の高台にある水を鼻で吸い上げ、その水をかけてカイを起こした後、村の出口から 「 ヘッジホッグの森 」 へ向かいましょう。
☆ この村でヘルストークンが4つ集まるため、村の中央にある「交換所」で体力を増やしておきましょう。
サイドクエスト
【 地下室のヘビ退治 】

村の南東の民家にいる「教授」から受注できます。
地下室にはヘビの「スノークス」が3匹いるので、頭突きで倒していきましょう。少しずつ地下室を進みながら、1匹ずつ相手にすれば安全です。噛みつかれなければ触れても大丈夫なので、特に問題なく倒せるはずです。全て倒せば、出現した宝箱から「ヘルストークン」を入手できます。
【 ビー玉商人の落とし物 】

村の北にある床屋の前にいる「ファズ」から受注できます。
落とし物の「ビー玉」は、村の北西にある高台にあります。ビー玉を背中に乗せた状態で、ファズに話しかければクエストクリアになります。直接的なお礼は貰えませんが・・・・・😭
【 作物を成長させて 】

村の北東にある畑の前にいる「マンジョー」から受注できます。
作物を育てるために必要な「水」は、ビー玉のあった北東の高台にあります。これを鼻で吸い上げ、畑に水を撒けば作物が育ちます。一度では全ての作物を成長させられないので、これを何度も繰り返しましょう。全ての作物を成長させれば、出現した宝箱から「ヘルストークン」を入手できます。
その他のイベント
【 キャンディーパイレーツクラブ 】

村の東にある建物が本部であり、南東の洞窟とつながっています。
南東の洞窟へは、風車を回してイカダに乗れば入ることができます。中の仕掛けは難しくなく敵も出現しないので、簡単に進むことができます。尚、分岐点を左へ進めば「ヘルストークン」を入手でき、右の通路は本部につながっています。(高い位置にあるビンは、頭突きで落とせます)
- スポンサーリンク
プレイ日記
クエスト内容にしても、敵モンスターにしても、なんかほっこりします😊 人間以外にも、メカの街や死体の街といった不気味な場所もあるようですが、話してみると怖くない。どこか愛らしいキャラクターばかりです。大きなダンジョンやボス戦があるとは思えない感じなので、この先の展開が楽しみですね~。
システムは、ハートのかけらに代わるアイテムなど、3Dのゼルダと同じような感じですね~。ニワトリを背中に乗せられたから、もしやと思ったんですけど、さすがに象はダメでした😅 ゼルダ好きなら買ってもいいと思うけど、かなり緩めのゼルダと思って購入して下さい。
システムは、ハートのかけらに代わるアイテムなど、3Dのゼルダと同じような感じですね~。ニワトリを背中に乗せられたから、もしやと思ったんですけど、さすがに象はダメでした😅 ゼルダ好きなら買ってもいいと思うけど、かなり緩めのゼルダと思って購入して下さい。
© Neckbolt.