アイコノクラスツ 攻略 イシルガーのラボ - インティ戦
★ シナリオ攻略
1. 「守り神」を起動させよう!
☛ マップ上の「?マーク」を参考に、イシの守り神「インティ」の元へ。
☛ イベント発生後、緑の台座を「ローラーボム」で左に動かし、ナットを回して起動させます。
🧐 守り神への道
守り神へのトラップは、区間ごとに緑の装置を全て起動させれば、ゲートが開いて進めるようになります。上側にある場合は、上向きに「ローラーボム」のチャージショットを撃ち込もう! また、電気トラップの点滅時はダメージを受けませんが、それ前提の移動距離になっている点に注意が必要です。
🆚 インティ
【 第1段階 】


インティを起動させた方法が、ダメージを与えるためのヒント。手順は「ミナで電力装置を起動」「ロビンでナットを回して送電」「歯車を回して守り神を移動」となり、開いた口の中にある「岩」を攻撃すればOK。これを2回繰り返し、岩を破壊すれば第2段階へ移行します。また、インティの攻撃パターンは「手の形」で判別することができ、グーの形をしていれば「押し潰し → 爆風」で、銃の形をしていれば「ビーム」となり、非操作キャラがダメージを受けることはありません。
😎 ワンポイントアドバイス!
作動させるギミックは光るので、手順が分からなくなったらよく見てみよう! また、インティの「手」や「顔」に触れてもダメージはなく、攻撃を避けた直後に行動することを心掛ければ、被弾するリスクを格段に減らすことができます。逃げ切れない場合、操作キャラを切り替えるのも一つの手段😉
【 第2段階 】

口の中の「岩」が壊れ、インティの「コア」が出現した状態。
ロビンの「スタンガン」や、ミナの「ショットガン」でダメージを与えることができ、インティの位置によって操作キャラを切り替えて攻撃しよう! ボス戦後、右のフロア「古代の船」の前でイベントが発生します。
😎 ワンポイントアドバイス!
ザコ敵の出現頻度は高いので。面倒ですが早めに対処し、追い詰められる状況を避けることが重要。チャージショットは、外せば追い詰められる原因になるため、おススメしません。難易度は高めですが、ミナの「ショットガン」でザコ敵を倒す際、コアを巻き込みながら倒せば効率UP😉
- スポンサーリンク
🤔 操作キャラの交代は超限定的?
ミナを操作キャラとして使えたのは、望んでいたことなので良かったものの、切り替えの方式があれでは、この先も限定されることは確定。海賊のマシン戦において「ロイヤル」を使用できなかったことから、今回のように分断されていることも条件でしょうね~。今回が最初で最後とは思いたくない😥
© 2017 Joakim Sandberg DANGEN ENTERTAINMENT is a trademark of Dangen Entertainment. Copyright © 2017 Dangen Entertainment. All rights reserved.
© Bifrost Entertainment AS Chowdren © 2018 MP2 Games
© Bifrost Entertainment AS Chowdren © 2018 MP2 Games