アイコノクラスツ 攻略 シャード・ウェイストランド ー ローラーボム入手
★ シナリオ攻略
1. 「セーブ像」周辺でアイテム回収
☛ セーブ像の左で「①クラフト設計図「サンド」」を入手します。
☛ セーブ像から左上のフロア手前にある宝箱から「②インプロビウム」を入手。
☛ 右上のフロアへ進み、隠し部屋の宝箱から「③インプロビウム」を入手したら、左上のフロアへ。
★ 「隠し部屋」への行き方 その1
【 隠し通路を見つけよう!】

かなり分かりにくい隠し通路で、上るための方法は2つ。
1つ目の方法は、サボテン型の敵「クロークタス」をおびき寄せつつ、スタンピングによる大ジャンプで上る方法。被弾するリスクやタイミングが難しいためオススメしません。2つ目の方法は、チャージショットを下向きに撃つことで、反動による大ジャンプで上る方法。こちらはダメージを受けない、簡単な方法です。
😋 赤ブロックは何のため?
隠し通路が隠されているフロアに、ヒントとして置かれているわけではなさそう。これを使って隠し通路へ行けるわけでもなく・・・なんだろうね😅
2. 「北端の洞窟」を抜けよう!
【 歯車エリア 】

電力を溜めて宝箱から「④メタリウム」を入手し、歯車エリアへ。
歯車を回すと足場が回転するので、元の位置へ戻る前に素早く移動して進みます。洞窟内では、まず下側の歯車を最大まで回し、同じように上側の歯車も最大まで回します。あとは、下側の歯車を回しつつ、左右の足場が合うように調整すればOK。敵とのタイミングもあるので、難易度は少し高め。

洞窟を抜けて「カギ」を入手したら、崖を掴みつつ上へ。
青い木型の敵を倒しつつ先へ進むと、円の形をしたエリアへ。このエリアでは反時計回りに移動し、ナットを順番に回していきます。各ナットを回すとゲートが開くので、ゲートの先にあるナットを回していこう! 最後に「カギ」を入手できるので、これを使えば北西の洞窟を抜けることができます。
🤔 青い木「アルバータス」を倒すには?
敵の投げる「爆弾」を、レンチの「ホールド」で跳ね返すことで倒すことができます。看板に説明はありますが、分かりにくいので一応・・・。
★ 「隠し部屋」への行き方 その2
【 隠し通路を見つけよう!】

上記、円形のマップ東にある、写真の場所にあります。
壁が「コの字」になっているのが目印で、この先の宝箱から「⑤アイボリーオイル」を入手でき、この円形のマップ北西の宝箱から「⑥メタリウム」を入手できます。(北西方面は、隠し通路ではありません)
🧐 隠し部屋を見つけるポイント
別のフロアからも見えない、マップで宝箱の確認もできない、そんな隠し部屋を見つけるためのヒントは、新たに習得した技である!
3. 「ローラーボム」を入手しよう!
【 化学薬品の整理 】

洞窟を抜けたら、建物の屋上の宝箱から「⑦インプロビウム」を入手。
ミニゲームは、同じマークの置かれた段へ箱を移動させる単純作業ですが、絶対にやってはいけないことが1つ。それは「〇と△」を同じにすること。このパターンでミスをすると、最初からやり直しに!毎回マークのパターンは同じなので、エレベーターを「〇と△」の組み合わせにならない一番上まで上げるといい。
🤔 ローラーボムで何ができるの?
今まで壊せなかった「硬い岩」を壊せるようになり、さらに探索範囲を広げられます。今まで倒せなかった、一部の「硬い殻を持つ敵」も倒せるように!
★ 入手できるアイテム
☆ 画像をクリック後、さらに拡大表示して見てね。
【 シ ャ ー ド ・ ウ ェ イ ス ト ラ ン ド 】 | 【 ア イ テ ム 】 | 【 入 手 の 詳 細 】 |
![]() | ① サンド | 特記なし。 |
② インプロビウム | 特記なし。 | |
③ インプロビウム | 隠し部屋の宝箱。(上記、攻略を参照) | |
④ メタリウム | 電力で開く宝箱。 |
【 シ ャ ー ド ・ ウ ェ イ ス ト ラ ン ド 】 | 【 ア イ テ ム 】 | 【 入 手 の 詳 細 】 |
![]() | ⑤ アイボリーオイル | 隠し部屋の宝箱。(上記、攻略を参照) |
⑥ メタリウム | 特記なし。 | |
⑦ インプロビウム | 特記なし。 | |
⑧ ローラーボム | ミニゲーム「箱の仕分け」をクリア。 |
- スポンサーリンク
😖 海賊のヒドイ扱いにより・・・
ミナちゃん、どこに流されちゃったんだろうか・・・。せっかくパーティーが増えたと思ったのに~😥
だいぶ進んだし、セーブ像もあったからボス戦かな?っと思ったのですが、まさかのミニゲーム。そこそこ難しかったので、ちょっとせこい手を使っちゃいましたが・・・💦 ということで、怪しげな人たちも現れたことですし、次回は新武器のローラボムを使った仕掛けやボス戦がありそうな予感ですね。
だいぶ進んだし、セーブ像もあったからボス戦かな?っと思ったのですが、まさかのミニゲーム。そこそこ難しかったので、ちょっとせこい手を使っちゃいましたが・・・💦 ということで、怪しげな人たちも現れたことですし、次回は新武器のローラボムを使った仕掛けやボス戦がありそうな予感ですね。
© 2017 Joakim Sandberg DANGEN ENTERTAINMENT is a trademark of Dangen Entertainment. Copyright © 2017 Dangen Entertainment. All rights reserved.
© Bifrost Entertainment AS Chowdren © 2018 MP2 Games
© Bifrost Entertainment AS Chowdren © 2018 MP2 Games