アイコノクラスツ 攻略 ブロックロック ー 第17地区到着 - アイコノクラスツ

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

アイコノクラスツ 攻略 ブロックロック ー 第17地区到着


★ シナリオ攻略



1. 「第17地区」へ向かおう!


☛ ロビンの家から右にある「ナット」で上り、右のフロアにある宝箱から「①インプロビウム」を入手。

☛ ロビンの家から右のフロアへ進み、チュートリアルに従って「第17地区」へ向かいます。


🧐 ナットの役割とは?

ナットに引っ掛けて大ジャンプしたり、ナットを絞めて仕掛けを作動させたり。締めたナットが赤くなる場合は、仕掛けが元に戻らないことを意味します。



★ パズルの解き方


【 ナットを見逃すな!】


アイコノクラスツ® シナリオ1-3

レンチでナットを回し、ゲートを開いて進むのが基本ですが・・・。

写真の場所では、ゲートを足場に上に移動することができる。ゲートが下がる前に素早く移動し、上の足場へ移動しよう!また、この先の宝箱から入手できる「②テクニウム」は、1段下にある「カギ」が必要。カギを宝箱のある足場に投げたら、スタンガンのチャージショットを、下向きに撃って大ジャンプで戻ろう!


アイコノクラスツ® シナリオ1-4


少し複雑なのは、ブロックロック後半にある洞窟。

右のナットを回して縦のゲートを開いたら、素早く左のナットを回して右のゲートを左へ。この状態で右上のナットを回せば縦のゲートが開くので、元の位置に戻った横のゲートを足場に洞窟の奥へ進もう!


🤔 硬い殻を持つ敵を倒すには?

ブロックを壊すときと同様に「ストンピング」が有効。敵に対しては少しの間気絶させられ、気絶中にだけダメージを与えられるようになる。



★ 入手できるアイテム


 画像をクリック後、さらに拡大表示して見てね。


【 ブ ロ ッ ク ロ ッ ク 】【 ア イ テ ム 】【 入 手 の 詳 細 】
  アイコノクラスツ® ブロックロック-2 ① インプロビウム 左のフロアから上に移動する。
 ② テクニウム 宝箱の下にある「カギ」を上に投げる。



スポンサーリンク







😊 飽きさせない作り


このゲーム面白い。早速ですが本格的にパズルが始まり、単純な横スクロールに比べて、飽きさせないような作りになっています。まだまだ序盤なので何とも言えませんが、メタスコアの高さから考えても、この感じが続くと言ってもいいでしょう。ボリュームもありそうで、迷ったけど買って良かった~😊

次回は居住区ということで、ストーリーに進展がある感じかな? ストーリーが難しいゲームのようなので、いつも以上に真剣に聞こうかと🧐





© 2017 Joakim Sandberg DANGEN ENTERTAINMENT is a trademark of Dangen Entertainment. Copyright © 2017 Dangen Entertainment. All rights reserved.
© Bifrost Entertainment AS Chowdren © 2018 MP2 Games
スポンサーリンク

 アイコノクラスツ

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.