ユーカレイリー 攻略 対決!CAPITAL B - ユーカレイリー

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ユーカレイリー 攻略 対決!CAPITAL B


ラスボス戦まで


☛ ペイジーを 「 100枚 」 集めたら、ワールド5のグランドトームから先にあるエレベーターへ。

☛ クイズに10問正解すれば先へ進むことができ、自動的に 「 CAPITAL Bのオフィス 」 へ移動します。


😊 ワンポイントアドバイス!

クイズでは、自分に関する問題も多く出題されるため、クイルやペイジーの数、プレイ時間などもチェックしておくといいです。また、5秒以内に正解できれば、サービスとして2ポイント貰うことができるので、考えても分からないような問題は素早く答えてしまうこと!




VS. CAPITAL B


【 第1段階 ~ 第2段階 】


ユーカレイリー® ハイボ-対決!CAPITAL B-1   ユーカレイリー® ハイボ-対決!CAPITAL B-2

第1段階では蜂の巣を投げつける攻撃を使用。中から飛び出した蜂を 「 ソーナースプロージョン 」 で一掃した後、悔しがるキャピタルBに 「 テイルトワール 」 で攻撃しましょう。第2段階では大量のザコ敵が出現し、飛びながら蜂の巣を投げるようになります。2つの木箱の中には 「 フロストベリー 」 が入っているので、攻撃が止んだ瞬間に 「 スラープショット 」 で攻撃しましょう。一定のダメージを与えれば、第3段階へ移行します。

ワンポイントアドバイス!

第2段階のザコ敵は、全て倒すと復活してしまうので、1匹だけ残すことで攻撃中の邪魔をされづらくしましょう。また、木箱を1つだけ残しておけば、その上から攻撃することで、ザコ敵による邪魔を完全に回避することが可能です。ザコ敵を制するかどうかが、ダメージを最小限に抑えるポイントになります。



【 第3段階 ~ 第4段階 】


ユーカレイリー® ハイボ-対決!CAPITAL B-3   ユーカレイリー® ハイボ-対決!CAPITAL B-4

第3段階に入ると、フィールドが大きく変化。衝撃波を 「 グライド 」 で避けた後、杖が抜けなくなった隙に 「 テイルトワール 」 で攻撃しましょう。また、ダメージが蓄積すると蜂の巣や爆弾を投げるようになります。蜂への対処は衝撃波が止んだ直後に、爆弾から派生する衝撃波にも注意しましょう。第4段階では、ミサイルのような針を飛ばすようになるので、こちらは 「 フラッピーフライト 」 で針を誘導し、キャピタルBにぶつけましょう。

ワンポイントアドバイス!

第3段階の衝撃波は、基本的には通常のジャンプで避け、避け切れない場合のみ 「 グライド 」 を使うのがポイント。第4段階では、パワーメーターが切れそうになったら、スピードを落とさずに着地した後 「 ソーナーシールド 」 でミサイルを破壊し、パワーメーターの回復を図ること。メーターの回復が始まれば技を使用しても問題ありません。どうしてもパワー不足になるようであれば、ベンディのトニックに頼るという手も・・・😫



スポンサーリンク







プレイ日記


ユーカレイリー終わっちゃいました~。嬉しい気もあり、悲しい気もしますね。ラスボスは強すぎて何度も心が折れ掛けましたよ~。特に、最後のミサイルの誘導が難しかったです。最後は残り体力1で、ぎりぎりでの勝利となりました💦

エンディングのスタッフロールは少し変わっていて、巻き戻しや早送りボタンがあるなど、まるでDVDのような仕様。詳細は不明ですが、1分程早送りしたけど終わらなかったので、永遠に繰り返されてるような気がします・・・。ということで、終了ボタンで切りました(笑) 全体的には良く出来ていて、ストレスになったのはロードの長さぐらいかな~っと。それなりに難しいゲームではありますが、買って損はしない作品だとおススメできますね😊





(C) 2018. Published by Team 17. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
スポンサーリンク

 ユーカレイリー

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.