ユーカレイリー 攻略 ガレオン・ギャラクシー(拡張後)-1
ペイジー
【 No.5 銀河の海でサーキット 】

灯台島から北東の海上にいる 「 ニンブル 」 に話しかければレースに挑戦することができ、レースに勝利すれば 「 ペイジー 」 を貰えます。尚、レースは宇宙船で参加することになります。
ニンブルのスピードは、宇宙船のブーストとほぼ互角。そのため、ニンブルが失速する急カーブでリードを広げておき、障害物は早めに対処することが必須。また、ルートを間違えやすいため常に矢印を確認しておくことと、カメラモードは 「 マニュアル 」 設定がいいでしょう。
【 No.6 入隊!体力テスト合格へ 】

灯台島の裏にあるパンチングマシーン。付近にいるカエル兵士に話しかけた後、スコア100を出すことができれば、ガラスが割れて 「 ペイジー 」 を救出することができます。
スコア100を出すためには、付近の小島にある 「 鉄球 」 を 「 スラープステイト 」 で吸収し、ペイジーの入ったガラスの上から 「 バディースラム 」 でボタンを押せばOK。鉄球効果の持続時間は20秒しかないので、ガラスの上までは 「 フラッピーフライト 」 で飛んでいくといいでしょう。
【 No.7 宇宙ゴルフでホールインワン 】

灯台島から北東にある 「 ブラックホール・イン・ワン 」 ではゴルフに挑戦することができ、成功すれば賞品として 「 ペイジー 」 を貰えます。(ワールド4のゴルフとルールは同じ)
ボールを転がすとゲームがスタートします。ティーショットには 「 レプタイルラッシュ 」 を使用し、後半に時間を温存。ジャンプ台はOBの危険があるので使用せず、仕掛けや敵は予め倒しておくと楽になります。
【 No.8 宇宙に飛ばされたもの 】

灯台島の港にいるペイジーの欠片に話しかけ、破れたペイジーの欠片を3枚集た後、再びペイジーの欠片に話しかけましょう。ペイジーの欠片は 「 北西の空 」 「 中央の空 」 「 北東の空 」 の3ヶ所にあります。
それぞれ 「 フラッピーフライト + ソーナーショット 」 で風船を割ることで入手できますが、パワーの消費が激しいため、高所からの落下によるダメージには注意が必要です。
【 No.9 宝物庫の宝は誰のもの? 】

マップ北西にある島の洞窟には宝物庫があります。
この宝物庫の中には 「 ペイジー 」 がおり、開けるために必要な4つの鍵は、この島にいるドカブッヒ騎士団から盗みます。盗むために必要な情報は、宝物庫の前にいる 「 ショベルナイト 」 から聞くことができます。
【 No.10~11 レトロゲームに挑戦5 / レクストロへの挑戦5 】

上記、宝島の西の岩上にある 「 プレイコイン 」 を 「 レクストロ 」 に渡せば、アーケードゲーム機で遊べるようになります。アーケードゲーム機は、宝島に東にあります。
1回目はゴールできれば、2回目は14000点以上獲得できれば、それぞれ 「 ペイジー 」 を貰うことができます。減速はできますが後退はできないので、中央より少し後ろ辺りを維持するのがおススメ。失敗しなければ20000点超えも可能なので、あまり無理をする必要もありません。
- スポンサーリンク
プレイ日記
ワールド1からやってきて、ワールド5の拡張が一番ビックリでした。もうテーマパークみたい(笑) と思ったのですが、話を聞いていると、実は宇宙海戦中だったことが判明。それにしてはのんびりしすぎている気もしますが・・・。とりあえず、新兵として入隊もさせられちゃいました😅
今回は宇宙海戦にまつわるエピソードは少なかったですが、次回からはもっと関わっていくのかな~?
今回は宇宙海戦にまつわるエピソードは少なかったですが、次回からはもっと関わっていくのかな~?
(C) 2018. Published by Team 17. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.