ぐるみん3D 攻略 ナニナノ聖堂
フロア1( 敵の数 9 / 宝箱・壺の数 19 )
・ 正面にある大きな岩を、チャージ攻撃で壊して先へ進みましょう。
☆ 左右にある高い階段に上るには、正面の階段の1段目から斜めにジャンプすることで上ることができます。
・ くもくん(緑)が1匹降ってきます。倒すと2匹 → 4匹の順に降ってきます。すべて倒したら、左のヒビの入った壁をチャージ攻撃で壊しましょう。
宝箱からクッキーを入手できます。
・ 今度は、右のヒビの入った壁をチャージ攻撃で壊しましょう。タイミング良く大砲の弾を避け、奥にあるビリビリはガードダッシュで抜けましょう。奥に
あるレバーを倒せば、正面の扉が開きます。
☆ 大砲はチャージ攻撃で壊すことができます。また、視点を傾ければビリビリとの距離感をつかみやすくなります。
フロア2( 敵の数 6 / 宝箱・壺の数 11 )
・ 真ん中にある魔法の土を掘ると、レベルが1上がります。正面にいるファントム(エッグタイプ)を倒し、ヒビの入った壁をチャージ攻撃で壊して、先へ
進みましょう。
☆ 左右にある4つの大岩は、チャージ攻撃で壊すことができます。
・ サイレンが鳴り、ファントム(エッグタイプ)とのバトルになります。バトル終了後、開いた扉から先へ進みましょう。
☆ 2回目以降は、鎧を着たファントム(エッグタイプ)とのバトルになります。
・ ヒールポイントでHPの回復ができます。必要に応じて利用しましょう。下へ下りたらチャージ攻撃で木の箱を壊し、枠付きの箱を奥の壁まで押したら、
その箱を階段にして先へ進みましょう。
フロア3( 敵の数 15 / 宝箱・壺の数 21 )
・ 階段の側面を移動し、階段裏にある石像をチャージ攻撃で壊しましょう。レバーを倒したら出現した動く床に乗り、階段を上りまししょう。
・ 階段の側面を移動し、奥にあるレバーを倒したら、ブロックくん(茶)が出現したところの壁をチャージ攻撃で壊し、先へ進みましょう。
・ このフロアでは、ターゲットアタックの練習ができます。道なりに奥へと進み、鎧を着たファントム(エッグタイプ)を倒したら、次のフロアへ進みまし
ょう。
☆ ここの敵は倒しても復活するので、何度でもターゲットアタックの練習をすることができます。
☆ 鎧を着たファントムからガラクタが手に入ります。ガラクタは、装備の強化に使うことができます。
フロア4( 敵の数 0 / 宝箱・壺の数 0 )
・ イベント終了後、コースクリアとなります。
☆ 2回目のクリア時には、鉢植えが手に入ります。また、ティースの街のおじいちゃんの家の1Fにいるピエールに鉢植えを渡すと、闇の霧が少し晴れていき
ます。
- スポンサーリンク
プレイ日記
コースクリアーってあれ!? 倒した敵の数や宝箱数が反映されていないんですけど・・・。初回はイベントがあったからかな?
それはさておき、ランクS+++狙うのは結構厳しいですね。まー1周目なので、最低限Sランクで金メダル取っとけばいいかな。かなり難しくなってくるようなら、装備が整った後に戻ってくるということも考えねば。
©2004-2016 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
Porting and localization by Mastiff, LLC. under license.
Published in Japan by Flyhigh Works.