ユーカレイリー 攻略 シップウレック・クリーク - ユーカレイリー

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

ユーカレイリー 攻略 シップウレック・クリーク


攻略チャート


< ハイボリータワーまで >


☛ イベント終了後、スタート地点から北にいる「トラウザー」に話しかけて「テイルトワール」を習得します。

☛ 5つの宝箱から「5クイル」を入手したら「トラウザー」に話しかけ、チュートリアルに従って「ハイボリータワー」へ。

 クイルの入った宝箱の場所は 「 こちら 」 を参照下さい。



ペイジー(1 ~ 2)


【 No. 1 荒れ果てたカラスの寝床 】


ユーカレイリー® シップウ-ペイジー-1

スタート地点の後ろにある坂を上り、道なりに崖を上っていけば「ペイジー」を救出できます。 坂を上る際は誤って穴に落ちないよう、スピードを上げず、ゆっくりと上っていきましょう。

ただし、坂を上るために必要な技「レプタイルロール」は、この先の「ハイボリータワー1F」にいる「トラウザー」から習得できるため、初回訪問時に救出することはできません。


【 No. 2 ブラストが飲み込んだもの 】


ユーカレイリー® シップウ-ペイジー-2

スタート地点から北東の坂を上った所に、大砲の「ブラスト」がいます。

ブラストに話しかけた後、体に「バディースラム」で衝撃を与えれば「ペイジー」を吐き出させることができます。尚、吐き出させるために必要な技「バディースラム」は、この先のワールド「トライバルスタック・トロピックス」にいる「トラウザー」から習得できるため、初回訪問時に救出することはできません。



強化アイテム


【 ヘルス・エクステンダー 】


ユーカレイリー® シップウ-強化アイテム-1

チュートリアルの水中エリアを抜けた後、金色の坂道を上り、その上から「ダブルジャンプ」で崖を進んでいくと、丘の上で「ヘルス・エクステンダー」を入手できます。

ただし、坂を上るために必要な技「レプタイルロール」は、この先の「ハイボリータワー1F」にいる「トラウザー」から習得できるため、初回訪問時に入手することはできません。



スポンサーリンク







プレイ日記


このゲームは、今年一番楽しみにしていたゲームということで、発売日に即ダウンロードしました。予想どおりの作品と言いますか、分かっていたとおりの面白さで「バンジョーとカズーイ」や「ドンキーコング64」をプレイしているような感じ。最近の作品で例えれば「マリオオデッセイ」に近いですね~。

ただ、マップが表示されないのと、アイテムのヒントが全くないので、探索にはかなりの時間を要します。それと、日本語訳や改行が完璧でない部分があるのが、少し残念な点ですね。最近のゲームの便利さに慣れている方は、少し不便に感じるかもしれませんね😅





(C) 2018. Published by Team 17. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.
All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
スポンサーリンク

 ユーカレイリー

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.