星のカービィ スターアライズ 攻略 エクストラスターβ - 星のカービィ スターアライズ

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

星のカービィ スターアライズ 攻略 エクストラスターβ


フロア1 ~ フロア2


< フロア1 ~ 2 >


☛ ポイントスターに沿って落下し、扉からフロア2へ進みましょう。

☛ 風に流されつつ進んでいき、コピー能力 「 ストーン 」 で杭を打ち込んだら小部屋へ。

 道中に 「 イラストピース 」 がありますが、スピードを緩めるよりも風に乗って進んだ方がスムーズに取れます。


星のカービィ スターアライズ® 4-EX2-1

小部屋では、2つのパズルを解くことで 「 レアピース 」 を入手できます。

まずは、フレンズ能力 「 ホーキンカーリング 」 で横向きの杭を打ち込みます。次に、解放されたネスパーをコピー又はフレンズにし、フレンズ能力 「 ポルターガオブジェ 」 で杭を打ち込めばOK。その後は、再び風に流されつつ進み、道中の 「 イラストピース 」 を入手したらフロア3へ。(スピードは緩めない)



フロア3 ~ フロア4


< フロア3 ~ 4 >


☛ このフロアでも、風に流されつつ進んでいき、扉からフロア4へ進みましょう。

 ポイントスターに沿って通路を移動すれば、安全に 「 イラストピース × 3 」 を入手できます。


星のカービィ スターアライズ® 4-EX2-2
フロア4では、ツインボンカース戦になります。この戦いでは、2人でスイッチにぶら下がることでフタが落下し、一撃で撃破することが可能です。(ボンカースが動き始める前に落とすのがポイント)

CPが3人の場合でも、同時に奥のスイッチにはぶら下がってくれないので、ボンカースが動き出してしまった後は、タイミング良くフタを落とす必要があります。倒したら、ゴール扉の上にあるスイッチに4人でぶら下がり、「 イラストピース × 3 」 を入手したらゴール扉へ。



スポンサーリンク







プレイ日記


ボンカース上のフタを落としたとき、大量のバナナが落ちてくるのですが、こういうネタは大好物です(*´▽`*) ゴリラに大量のバナナって、凝ってもないベタなネタではありますが、本当に最後の最後まで、作り込まれてるな~と感じますね。残るステージも2つとなってしまいましたが、必ず最後まで楽しませてくれることでしょう。やり込み要素はまだまだあれど、ステージが終わってしまうことを考えると、少し寂しくもなりますね(´;ω;`)





©2018 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo, All Rights Reserved.
スポンサーリンク

 星のカービィ スターアライズ

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.