星のカービィ スターアライズ 攻略 ネイキッドナチュレ - 星のカービィ スターアライズ

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

星のカービィ スターアライズ 攻略 ネイキッドナチュレ


フロア1 ~ フロア2


< フロア1 >


☛ 2つ目の歯車で、歯車と一緒に回る 「 イラストピース 」 を入手したら、扉からフロア2へ。

 マグマや歯車の刃に触れるとダメージが大きいので、慎重に進みましょう。


< フロア2 >


☛ フロアに入ってすぐ、ザコ敵ラッシュが発生します。(中ボス戦なし)

 コピー能力を失って敵を倒しづらくなってしまった場合は、誘導してマグマに落とす方法が有効な手段です。

☛ 少し進んだ所の小部屋に入り、フレンズ能力 「 ウィンガニンジャ 」 で燃える鎖を切りながら進んでいきましょう。(ニンジャ × ウィング)

☛ 小部屋で 「 イラストピース × 3 」 を入手したら、扉からフロア3へ。



フロア3 ~ フロア4


< フロア3 >


☛ 矢印すぐ先の階段を下り、燃える鎖を切って 「 イラストピース 」 を入手したら、小部屋に入りましょう。

☛ 小部屋で 「 大スイッチ 」 を押したら道なりに進み、扉からフロア4へ。

 燃える鎖は、フレンズ能力 「 スプラカッター 」「 ブリザカッター 」 などでも切ることができます。(カッター × ウォーター・アイス)


< フロア4 >


☛ 下から3つ目の歯車付近で 「 イラストピース 」 を入手でき、さらに上の大砲に乗ればゴール扉が見えてきます。

 イラストピースは歯車の刃に隠れるため、刃の位置によっては見えない場合があります。


星のカービィ スターアライズ® 2-4-1


ゴール扉に入る前に、左上に見える階段から上に上ると・・・。

歯車と一緒に回る 「 レアピース 」 を入手できます。その他、「 マキシムトマト 」「 1UP 」 も入手できるので、忘れずに必ず立ち寄っておくこと。その後、ゴール扉へ入りましょう。



スポンサーリンク







プレイ日記


初めてレアピース見つからんかと思った・・・(笑) ちょっと焦りましたが、隠し小部屋やHAL部屋じゃあるまいし、そうそう取り逃すことなんてないですもんね。あっ、ちなみにこのステージには隠し小部屋がありましたので、小ネタページにて掲載しておきますね~。

そしてどうでもいい話ですが、今回登場したあの歯車。どう書いていいか分からなくて、ほか攻略サイトでも書いてあった歯車と掲載することに。あれは歯車なのかという問題ですが、そうじゃなかったら何?と聞かれても答えようがありません。こういうの知るには、やっぱり攻略本なんですよね~。





©2018 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo, All Rights Reserved.
スポンサーリンク

 星のカービィ スターアライズ

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.