星のカービィ スターアライズ 攻略 ハニーヒル
フロア1 ~ フロア2
< フロア1 >
☛ 道なりに進み、初めの窪みから 「 イラストピース 」 を入手したら、その先の小部屋へ。
☛ 小部屋の先、大砲で岩を崩すと 「 イラストピース × 2 」 が出現。その後、道なりに進んでフロア2へ。(扉は2人以上で開く)
☆ 導火線には、フレンズ能力 「 メラーガヨーヨー 」 で点火することができます。(ヨーヨー × ファイア)
< フロア2 >
☛ このフロアでは、上下に分割された道を進んでいきます。お互いにスイッチで道を切り開きながら進み、扉からフロア3へ。
☆ 道中、下の道に 「 イラストピース 」 が、扉前の草を燃やせ(切れ)ば 「 イラストピース × 2 」 が出現します。
フロア3 ~ フロア5
< フロア3 >
☛ ワドルディが転がってくるので慎重に進み、扉下の木箱から 「 イラストピース 」 を入手したら、扉からフロア4へ。
☆ 束になったワドルディは倒すことができません。壁の陰に隠れて凌いだり、急いで逃げましょう。
< フロア4 >
☛ 転がってくるワドルディを避けながら進み、フレンズ能力 「 メラーガヨーヨー 」 で導火線に点火したら、大砲で上にある小部屋へ。
☛ 小部屋では素早くスイッチを踏み、カギを回収して 「 大スイッチ 」 を押したら、道なりに進んでフロア5へ。
☆ 束になったワドルディに床を壊されてしまうと、カギも落下してしまいます。(再チャレンジ可)
< フロア5 >
☛ 突き当たりにあるハシゴ下の草を燃やせ(切れ)ば、「 イラストピース 」 が出現します。
☆ ヌラフが星ブロックにぶつかると、乗っているワドルディが飛んできます。

ゴール扉の直前に4つ並んだ大砲があり、4人同時に大砲で飛ぶと・・・。
岩を崩しながら上の足場に着地後、「 レアピース 」 を入手できます。上の足場にもゴール扉がありますが、下のゴール扉と分岐するわけではありません。
- スポンサーリンク
プレイ日記
まだまだ序盤なのか、もう少しフレンズ能力を使った謎解きが欲しいかな~と。
カービィ64のときのように、どの組み合わせで岩が壊せるのかなど、単調すぎるので刺激が欲しくなります。必ず近くに必要な能力が揃っていたり、看板によるヒントがあるので・・・。まだまだフレンズ能力のチュートリアルってことならいいのですが。。。
カービィ64のときのように、どの組み合わせで岩が壊せるのかなど、単調すぎるので刺激が欲しくなります。必ず近くに必要な能力が揃っていたり、看板によるヒントがあるので・・・。まだまだフレンズ能力のチュートリアルってことならいいのですが。。。
©2018 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo, All Rights Reserved.