マリオ + ラビッツ キングダムバトル 攻略 4-6 スポーニーを連れて
1回目のバトルまで(推奨:マリオ・Rピーチ・ヨッシー)

道なりに進むと、ブロックのスライドパズルがあります。(少し手前、突き当たりのパイプ上にいる 「 特訓をするラビッツ 」 を見ることができます)
お馴染みの同じ配置にするパズルですが、今回は下段も忘れずに配置させましょう。同じ配置にして出現する宝箱から 「 パワーオーブ20個 」 を入手したら、さらに道なりに進んで1回目のバトルフロアへ。
スポーニーを護衛!

ハーフブロックをを破壊して近道しなければ、パーフェクトを狙うことはできません。方法としては、誰かがハーフブロックの陰に隠れ、敵の攻撃で破壊させるか、ヨッシーの 「 ヒップドロップ 」 の利用です。
前者ではダメージを受けるリスクが大きいため、後者の採用が無難。ラビッツピーチがいれば、そこから囮となるボムタンクを通すこともできます。後半は後ろからも攻めてくるため、ある程度のダメージは必至。ヒーリング効果を高め、被ダメージ 「 70以下」 での到達を目指しましょう(6ターン以内の到達でパーフェクト)
2回目のバトルまで(推奨:マリオ・Rピーチ・ルイージ)
スライド床のパズル

まずは 「 緑床の青を1回 」 押し、宝箱から 「 M:闇の心 」 を入手。次に 「 赤床の青を2回 」 押し、ラビッツ像を回収。最後に、「 青床の赤を1回・赤床の緑を2回・青床の赤を3回・赤床の青を1回 」 の順に押せば渡り切ることができ、キノコの入手も可能です。その後、赤の台座にラビッツ像を乗せ、宝箱から 「 F:メカJr. 」 を入手したら、白のスイッチを押して先へ。坂道を下る前、土管の先では 「 T:芝刈 」 「 G:キノコトンネル 」 の入手と、「 半身浴をするラビッツ 」 が見られ、2回目のバトルフロア直前の坂道では、「 ヌルヌルなクラゲ 」 を見ることができます。
スポーニーを護衛2!


初めから出現している、6体の敵を1ターンで倒してしまえば、あとは目的エリアまで突っ切るだけ。まずは、マリオがチームジャンプで、手前の敵3体の近くへ移動し、サブウェポンの 「 ハンマー 」 でまとめて撃破。次に、ルイージがチームジャンプで目的エリアに着地し、そこからサブウェポンの 「 ボムタンク 」 でまとめて撃破。しばらくするとブワルキリーが1体ずつ出現しますが、無視して突っ切ることができます。(6ターン以内の到達でパーフェクト)
4-7まで
☛ 青の大砲に乗り、ミニゲーム成功後の宝箱から 「 W:グワブリュウ 」 を入手しまょう。
☆ イベント発生後、少し戻った所に青の大砲があります。
☛ 道なりに進み、4-7へ。
ヴォルケーノクリア後
- スポンサーリンク
プレイ日記
早速ヨッシーを使ってみましたが、これは強い!ラビッツマリオ程の火力はありませんが、ヒップドロップによる範囲攻撃や、必ずスーパーエフェクトを発生させられるのは、強力すぎです。さらにはエッグビーターまで。そんな中、残念な新事実が発覚してしまいました・・・。
ヒーローサイトなどの、敵が動いた時に発動する技を持つキャラは、パーティーに2人までしか入れられませんでした>< 全部発動すれば、最大6発ですからね~。さすがにチート級だと判断されたんでしょう。。。クッパJr. 戦の時、5発発動させたら相当削れましたからね(;^_^A
Mario + Rabbids Kingdom Battle © 2017-2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.
Kingdom Battle, Rabbids, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
Nintendo properties are licensed to Ubisoft Entertainment by Nintendo. SUPER MARIO characters © Nintendo.
Kingdom Battle, Rabbids, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
Nintendo properties are licensed to Ubisoft Entertainment by Nintendo. SUPER MARIO characters © Nintendo.