マリオ + ラビッツ キングダムバトル 攻略 4-3 バトルはつづく - マリオ + ラビッツ キングダムバトル

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

マリオ + ラビッツ キングダムバトル 攻略 4-3 バトルはつづく


1回目のバトルまで(推奨:マリオ・Rピーチ・Rマリオ)


☛ 4-3に入ってすぐ、1回目のバトルが発生します。


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 4-3-1
まずは、マリオが 「 パワーブースト 」 を使い、ラビッツマリオの 「 マグネットダンス + ハンマー 」 で最上段にいるホッパー2体を攻撃。1体は残るので、マリオかラビッツピーチで倒しましょう。

その後に出現するのはヴォルケーノスマッシャーのみ。2体ずつ出現しますが、近づかなければ1体も2体も同じ。HP全快での勝利を狙う際、確実に倒せる場合を除き、ヒーローサイトの使用は控えましょう。(近づける原因になるため)(6ターン以内の撃破でパーフェクト)




2回目のバトルまで(推奨:マリオ・Rピーチ・ルイージ)


☛ くねくねした線路の先、北東と北西(下段)の宝箱から 「 T:陽気 」「 F:ヴォルケーノバックラー 」 を入手できます。

☛ また、南東の青スイッチを押すと下から足場が出現し、宝箱から 「 パワーオーブ10個 」 を入手できます。


4色床の大仕掛け!


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 4-3-2
台座にラビッツ像を乗せると、対応した色の床が上下したり入れ替わったり。

まずは、ラビッツ像を赤の台座に乗せ、2つ目のラビッツ像を緑の台座へ。次に、赤の台座からラビッツ像を回収し、青の台座の上へ。最後に、3つ目のラビッツ像を赤の台座に乗せ、緑の台座からラビッツ像を黄の台座に乗せ換えましょう。これで、キノコの回収と共に、2回目のバトルフロアへの道が繋がります。尚、キノコのある足場の奥では、「 ワンワンのおやつ 」 を見ることができます。


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 4-3-3
目的エリアまでは一本道で、注意すべきはピーカーブーの攻撃のみ。ブロックの陰に隠れながら(氷ブロックを除く)、チームジャンプで徐々に進んでいきましょう。

敵を倒すには、「 バウンス + ヒーローサイト(アイアンビジョン) 」 が効果的。敵を倒せずとも、遠ざけることができます。また、バックラーとの距離をある程度保っていれば、こちらにはほとんど近づいて来ることはなく、先制される心配はまずありません。(7ターン以内の到達でパーフェクト)




4-4まで


☛ 線路に沿って道なりに進み、4-4へ。

 2回目のバトルフロアの出口付近では 「 ドリル付き潜水艦 」 が見られます。

 また、その先の危険標識付近では、「 コースターに乗るラビッツ 」 を見ることができます。


ヴォルケーノクリア後


スポンサーリンク





プレイ日記

W4になって一層複雑になったバトルマップ(そうでもないかな?)。そんな中、直線で一本道という斬新なマップが登場しました~。そしてこれが、意外と難しいのです>< 特にバックラーとの距離感がね。近づいてこられたら先制されるとか考えると、怖くて近づけないんですよね~。でも、バックラーも同じ考えなのか、意外と近寄って来ない姿に、思わず笑ってしまいました(笑)

という訳で、バックラーは 「 巨体の割に意外と臆病 」 だということが分かった回となりました😊




Mario + Rabbids Kingdom Battle © 2017-2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.
Kingdom Battle, Rabbids, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
Nintendo properties are licensed to Ubisoft Entertainment by Nintendo. SUPER MARIO characters © Nintendo.
スポンサーリンク

 マリオ + ラビッツ キングダムバトル

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.