マリオ + ラビッツ キングダムバトル 攻略 4-1 マグマの雨 - マリオ + ラビッツ キングダムバトル

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

マリオ + ラビッツ キングダムバトル 攻略 4-1 マグマの雨


1回目のバトルまで(推奨:マリオ・Rピーチ・Rマリオ)


☛ 最初の橋を渡る前、左にある宝箱から 「 F:ヴォルケーノホッパー 」 を入手できます。

 1つ橋を渡った北西で 「 乾燥したラビッツ 」 を見ることができます。

☛ 2つ目の橋の先、「 西・北西・南東 」 にある宝箱から 「 パワーオーブ10個 」 「 T:独占 」 「 M:セメタリーで攻めたり~ 」 を入手できます。

 2つ目の橋の先、「 南西・東 」 の方角で 「 甲羅に入るラビッツ 」「 ネジが外れたラビッツ 」 が見られます。


反時計回りが鉄則


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 4-1-1   マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 4-1-2

下手に動くと時間が掛かる他、複数のダークヒーローサイトによって、全滅させられ兼ねないバトル。1ターン目は上に上らず全員左へ移動し、下段の敵3体と上段の敵1体をボムタンクで撃破。2ターン目以降は上段に上っていきますが、できるだけダメージを受けていないキャラを優先に移動し、「 ダークヒーローサイト 」 によるダメージを分散させると、HP全快での勝利が見えてきます。(4ターン以内の撃破でパーフェクト)


詳しい敵の倒し方

下段の敵を1ターン目で倒すには、ラビッツマリオの 「 スライディング(最大) 」「 マグネットダンス + ハンマー 」 を駆使し、倒し切れない敵はマリオが担当します。それでも倒し切れない場合は火力不足。スキルの見直しや武器の購入を検討しましょう。また、最後に残る2体のジギーは土管から移動することはほとんどなく、ダークヒーローサイトも、こちらには届かないことが多い。そのため、無理に近づかずボムタンクで倒すと安全です。(右記写真参照)



2回目のバトルまで(推奨:マリオ・Rピーチ・Rマリオ)


☛ 橋を渡ってすぐ左、ブロックを壊した先の宝箱から 「 M:セメタリーを歩いたり~ 」 を入手できます。

☛ また、橋を渡って正面のブロックを壊すと、隠された赤のスイッチが出現し、土管に入れるようになります。

 土管の先ではキノコを入手でき、さらに宝箱から 「 T:脂肪 」「 パワーオーブ5個 」 を入手できます。

 1回目のバトルフロアの出口、橋の左で 「 煙を出すマシン 」 を、橋の中腹で 「 焚き火でダンスをするラビッツ 」 が見られます。


降り注ぐマグマの雨


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 4-1-3   マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 4-1-4

このバトルで発生するマグマの雨 「 マグマブラスト 」 は、ダメージは 「 20 」 と少く、落ちる場所もランダムですが、スーパーエフェクト 「 ファイア 」 の発生が厄介なため、焦げた床には乗らない方が無難です。攻め方としては、1ターン目はラビッツマリオの 「 マグネットダンス + ハンマー」 が強力。2ターン目以降は下段に待機しておくと、スライディングでバリアを剥がしやすい。また、スライディングによるダメージを防ぐため、マリオの 「 ヒーローサイト + ハニー 」 も有効な手段です。常に敵の数が 「 0 」 になるよう戦うことを心掛けましょう。(6ターン以内の撃破でパーフェクト)



4-2まで


☛ 道なりに進んだ所にある分岐点を下に進めば、宝箱から 「 F:ヴォルケーノスマッシャー 」 を入手できます。

☛ しばらく坂を下っていき、「 スーパー ~ ニンジャロボ 」 の口を潜りましょう。


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 4-1-5
潜ってすぐ左、「 ふいご 」 と言うマシンが見られ、その右にあるブロックの中には宝箱 「 T:迷惑 」 が隠れており、さらに土管の先で 「 M:ファントムのテーマ 」 を入手できます。

しばらく道なりに進み(赤コインを回収しながら進めば、宝箱から 「 W:マジカルブラスター 」 も入手出来て効率的)、宝箱から 「 G:ブワーマシン 」 を入手したらさらに下へ。橋の中腹で 「 ハンドミキサー 」 が見られ、4-2手前の建物中にある宝箱からは 「 F:ヴォルケーノブワルキリー 」 を入手できます。



ヴォルケーノクリア後


スポンサーリンク





プレイ日記

いよいよW4に突入しました~。今までのワールドに比べ、バトルマップが複雑になったように思います。マグマの雨が降ったり、道中では長い下り坂から口の中に入ったりと(スーパー~ニンジャロボのゲート)、W4もワクワクが止まらないです😊 ← 個人的に、口がゲートになっている仕掛けは好き(#^.^#)

そう言えば、「 クッパ Jr. の本拠地 」 と言ってましたが、今回はクッパは登場しないのかな? 全くクッパの陰が無いのですが・・・。個人的にはベタですが 「 ラビッツクッパ 」 とか見てみたいですね~。何かと融合することは間違いないと思うんですけどね(笑)




Mario + Rabbids Kingdom Battle © 2017-2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.
Kingdom Battle, Rabbids, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
Nintendo properties are licensed to Ubisoft Entertainment by Nintendo. SUPER MARIO characters © Nintendo.
スポンサーリンク

 マリオ + ラビッツ キングダムバトル

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.