マリオ + ラビッツ キングダムバトル 攻略 2-6 シャーベットさばくの盾 - マリオ + ラビッツ キングダムバトル

Zero Games

インディータイトル中心、メジャータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

マリオ + ラビッツ キングダムバトル 攻略 2-6 シャーベットさばくの盾


1回目のバトルまで(推奨:マリオ・ルイージ・Rマリオ)


☛ 道なりに進むと、1回目のバトルが発生します。


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 2-6-1   マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 2-6-2

このバトルでは、ダメージを受けることなく突破することが容易にできます。まずは、1ターン目で正面の敵3体を倒しましょう。初めに特殊ブロックを攻撃し、スーパーエフェクト(ファイア)を発生させてブロックの陰から出せば、3体の撃破は難しくはありません。(ファイア発生後の敵の配置によっては、やり直しを考慮するか、「 マグネットダンス + ヒーローサイト( + アイアンビジョン) 」 で対応)。2ターン目以降は土管の少し手前まで近づいて待機し、崖から下りてきたスマッシャーを1体ずつ倒しましょう。(7ターン以内の撃破でパーフェクト)


スマッシャー戦での注意点!

2体のスマッシャーが同ターンに下りてくることを防ぐため、ルイージのボムタンクでタイミングを早めると効果的。また、ジギーのダークヒーローサイトの囮としても期待できます。2体目を倒すと同時に、崖上の大きなブロックの陰に隠れることができればベストです。



2回目のバトルまで(推奨:マリオ・ルイージ・Rマリオ)


☛ 1回目のバトルフロアから少し進むと、2回目のバトルが発生します。


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 2-6-3
このバトルでは、隠れられるブロックが少なく、アヒルばくだんを使用するサポーターが多くいることから、ある程度のダメージは避けられません。そのため、少ないターン数での勝利が望ましくなります。

1ターン目はラビッツマリオが下段に下り、マグネットダンスで2体のジギーを引き寄せたら、上段からの攻撃で1体ずつ撃破。2ターン目以降は、左右から挟み込むように攻めていけばOK。尚、バックラーの 「 Sエフェクト100% 」 対策として、クリーンジャンプの習得は必須です。(6ターン以内の撃破でパーフェクト)


バックラーへの攻撃手段!


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 2-6-4

バックラーに正面からの攻撃は効かず、範囲攻撃に関わらず盾でガードされてしまいます。

基本的には後ろから攻撃するしかありませんが、ヒーローサイトやアイアンビジョンならダメージを与えることができます。そのため、1ターン目から使用しておき、2ターン目には倒せるようにしておくこと。また、スライディングやストンプ、ボムタンクも有効なので、その他の攻撃手段として覚えておきましょう。




2-7まで


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 2-6-5
2回目のバトルフロア南東の宝箱から 「 M:タワーのテーマ1 」 を入手したら、分岐点を左へ。

まずは②のブロックを左にスライドさせ、①のブロックを緑のスイッチの上へ。次に②のブロックを上にスライドさせたら、①のブロックをスイッチの上から移動させます。最後に、②のブロックを青のスイッチの上に乗せれば、宝箱から 「 F:シャーベットサポーター 」 を入手できます。尚、左の宝箱からは 「 G:古代いせき 」 を入手でき、POWブロックからは 「 動かそうとするラビッツ」が見られます。


マリオ+ラビッツ キングダムバトル® 2-6-6
さらに先へ進んだ所にある、せり出す石柱のフロア。赤コインを回収して 「 W:サボテンション 」 を入手したら、石柱フロア北西の赤スイッチを押しましょう(崖に近づくと出現)。その後、制限時間内に緑と青のスイッチを押せば、宝箱から 「 パワーオーブ10個 」 を入手できます。

さらに、石柱フロア左の宝箱から 「 G:いせき 」 を入手でき、宝箱近くの黄色のスイッチを押し、青い大砲からミニゲームに挑戦すれば、クリア後の宝箱から 「 W:サンダーボルト 」 を入手できます。


ちょっと寄り道


☛ 石柱フロアから道なりに進めば2-7に辿り着きますが、橋の上では 「 しがみ付くラビッツ 」「 巨大ガイコツ 」 が見られます。


~ シャーベットさばくクリア後 ~


 砂嵐エリアにある白の台座に銅像を設置すると、近くの地面がせり上がります。(銅像は周囲にあります)

 ブロックを操作すればそれぞれ、「 パワーオーブ5個 」 「 M:タワーのテーマ2 」 「 F:ピーチ 」 を入手できます。

 また、上記 「 F:ピーチ 」 の宝箱から土管で先へ進めば、2-EXに挑戦できるようになります。


スポンサーリンク





プレイ日記

またまた超厄介な敵、「 バックラー 」 が登場しましたが、それ以前にラビッツマリオが強すぎます(笑) 高火力に加えて広範囲な攻撃は、味方の配置こそ注意が必要なものの、その破壊力は抜群ですね😊 ますますラビッツルイージの出番が減りそうですが、成長させるにつれて、HPの吸収効果も目が離せませんね><

次回は神殿というダンジョンらしいステージ。こういうステージ名を聞いてワクワクするのは私だけでしょうか・・・?




Mario + Rabbids Kingdom Battle © 2017-2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.
Kingdom Battle, Rabbids, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
Nintendo properties are licensed to Ubisoft Entertainment by Nintendo. SUPER MARIO characters © Nintendo.
スポンサーリンク

 マリオ + ラビッツ キングダムバトル

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games All Rights Reserved.